国立国際美術館

イベント

Event

HOMEイベントイベント一覧2021年イベント一覧

3月26日(金)10時~20時(最終入場は19時30分)

12月19日(日)10:30-11:45

「Viva Video! 久保田成子展」オンライントーク Vol.1 今なぜ久保田成子なのか  Viva Video! x Liquid Reality

  • 視聴方法:

    オンライン/日英同時通訳 (参加無料)


    事前にzoomのアプリケーションをダウンロードの上、ご参加ください。下記のURLをクリックしてzoomを起動し、参加者名とメールアドレスをご入力ください。入力された情報が公開されることはありません。閲覧中は英語または日本語の同時通訳の音声をご利用いただけます。また、チャット機能で登壇者に質問することができます。


    ※終了しました


    *アプリケーションをダウンロードしたくない方はURLをクリックし、zoomを起動の選択で、cancelをクリックしてJoin from Your Browserの方をクリックして頂くとブラウザでの視聴が可能です。


    Google Chrome、Firefox、Chromium Edgeの利用が推奨されます。


    なお、本イベントは後日字幕をつけてアーカイブも公開予定です。

  • 主催:新潟県立近代美術館、国立国際美術館、東京都現代美術館
  • 助成:公益財団法人ポーラ美術振興財団、公益財団法人野村財団、テラ・アメリカ美術基金

Zoomを使用したオンライン開催

12月26日(日)
13:30〜(約2時間半から3時間を予定しています)

「みてみる、はなしてみる、つくってみる」

  • 対象:

    どなたでも

    ●ペア(二人一組)でご参加いただける方(難しい場合にはご相談ください)

  • 定員:

    7組14名

    ●事前申し込み・応募者多数の場合は抽選・12月16日(木)13時締め切り

    ●ペア(二人一組)でお申し込みください。

  • 参加費:

    無料

  • 場所:国立国際美術館講堂・コレクション展
  • 制作サポート・特別協力:野中 梓(画家)
  • 申込方法:

    メールで以下の情報をお知らせください。

    件名には、「みる+(プラス)」とご記入ください。


    1)申込者お一人目の氏名(ふりがな)

    2)申込者お二人目の氏名(ふりがな)

    3)申込者お一人目の学年あるいは年齢

    4)申込者お二人目の学年あるいは年齢

    5)代表者の郵便番号・住所

    6)代表者の連絡用メールアドレス

    7)代表者の電話番号(直前あるいは当日に連絡が可能な番号)

    8)障害の有無・種別

    9)参加動機

    10)必要なサポートや事前に共有しておきたいこと(美術館の最寄り駅からの送迎が必要な方、情報保障が必要な方はお知らせください)

    11)今回の情報の入手方法(インターネットの場合はできればサイト名、SNS の種類)

  • 申込メールアドレス:

    education@nmao.go.jp

  • 申込締切:

    2021年12月16日(木)13時必着

    ●定員に達しない場合には、引き続き募集します。


    ※募集は締め切りました。

  • お申し込み時の注意・お知らせ:

    *電子メール1通につき申込者1組2名のみをご記入ください。1通につき申込者複数組で申し込むことはできません。


    *@nmao.go.jpからのメールを受信できるように設定してください。当館からの参加可否のメールが受信拒否あるいは迷惑メールフォルダー等に振り分けられないようにご注意ください。


    *複数お申し込みいただいても、1件として取り扱います。


    *応募者多数の場合は抽選となります。参加申し込みされた全員の方に参加の可否を締め切り後、数日中にお知らせします。


    *プログラムを記録撮影します。記録した動画、静止画は、当館の広報活動に使用する可能性があります。使用に同意できない方は、別途ご相談ください。


  • ご参加希望の皆様へのお願い:

    新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から必要な対策を講じて実施します。

    皆様のご協力をお願いいたします。


    *入館時に体温計による体温測定を実施させていただきます。


    *マスクの着用をお願いいたします。


    *館内における手洗いや手指消毒、咳エチケットの励行をお願いいたします。


    *新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、スタッフはマスクを着用しています。


    *当館ホームページ「ご来館のお客様へのお願い」をご確認ください。

    https://www.nmao.go.jp/wp-content/uploads/2021/01/COVID19_entrance2.pdf


    *新型コロナウイルス感染症対策のため、中止になる場合があります。

  • お問い合わせ:

    国立国際美術館 教育普及室

    メール:education@nmao.go.jp

    電話:06-6447-4680(代)平日10時〜17時

    ファックス:06-6447-4698

B1階講堂・コレクション展

11月6日(土)、11月13日(土)、11月20日(土)、12月4日(土)、12月18日 (土)、12月25日(土)
14:00~15:00 (13:45開場)

キュレーター・トーク

  • 講師:

    福元崇志(国立国際美術館主任研究員)

  • 定員:

    先着65名

  • 参加費:

    無料

  • 参加方法:

    申込不要、先着順

B1階講堂

12月15日(水)
※15時30分からの回には子どもの手話(ことば)の力を育む「こめっこ」による手話での絵本よみがあります。

ちっちゃなこどもびじゅつあー 〜絵本もいっしょに〜

  • 開催時間:

    1)10:30〜11:50 2)13:00〜14:20 3)15:30〜16:45(手話での絵本よみ)

  • 対象:

    0歳~未就学の乳幼児とその保護者(2人1組)


  • 定員:

    各回5組10名(応募者多数の場合は抽選)


    ※要事前申し込み(12月3日(金)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)

  • ナヴィゲーター:

    「美術と絵本を考える会」(10 時 30 分の回、13 時の回)※1

    子どもの 手話(ことば)の力を育む「こめっこ」(15 時 30 分の回)※2

    美術館スタッフ

    ※1:内川育子(司書)、内部恵子(朗読家)、土居安子(大阪国際児童文学振興財団)、中東ゆうき(詩人)、藤井君代(司書)

    ※2:久保沢寛、梁谷侑未、村上真奈美(いずれも大阪府登録手話言語獲得支援者)

  • 参加費:

    無料(保護者は要コレクション展観覧料)


  • 申込方法:

    往復ハガキで、往信面に以下の必要事項をご記入の上、下記宛先までお申し込みください。

    1)参加希望プログラム名

    2)参加希望日時

    3)聴覚障害の有無

    4)参加する乳幼児の氏名(ふりがな)と年齢(できれば月齢も)

    5)参加する保護者の氏名(ふりがな)

    6)郵便番号・住所

    7)電話番号あるいはファックス番号

    8)今回の情報の入手方法(当館HP、インターネットのサイト名など)

    ※返信面には必ずご住所とお名前をご記入ください。

    ※応募者多数の場合は抽選の上、結果を後日お知らせします。

  • 申込締切:

    2021年12月3日(金)必着


  • 宛先:

    〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-55

    国立国際美術館「ちっちゃなこどもびじゅつあー」係

  • ご参加希望の皆様へのお願い:

    新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から必要な対策を講じて実施します。

    皆様のご協力をお願いいたします。


    *入館時に体温計による体温測定を実施させていただきます。


    *保護者の方はマスクの着用をお願いいたします。お子さんは保護者の方のご判断でお願いいたします。


    *館内における手洗いや手指消毒、咳エチケットの励行をお願いいたします。


    *新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、スタッフはマスクを着用しています。


    *当館ホームページ「ご来館のお客様へのお願い」をご確認ください。


    https://www.nmao.go.jp/wp-content/uploads/2021/01/COVID19_entrance2.pdf

  • お問い合わせ :

    国立国際美術館


    電話:06-6447-4680(代)平日10時〜17時

  • 協力:大阪府「こめっこ」プロジェクト

B1階講堂・コレクション展

12月1日(水)

ちっちゃなこどもびじゅつあー 〜絵本もいっしょに〜

  • 開催時間:1)10:30~11:50 2)13:30~14:50
  • 対象:

    0歳~未就学の乳幼児とその保護者(2人1組)


  • 定員:

    各回5組10名(応募者多数の場合は抽選)


    ※要事前申し込み(11月19日(金)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)

  • ナヴィゲーター:

    「美術と絵本を考える会」※ 、美術館スタッフ

    ※:内川育子(司書)、内部恵子(朗読家)、土居安子(大阪国際児童文学振興財団)、中東ゆうき(詩人)、藤井君代(司書)

  • 参加費:

    無料(保護者は要コレクション展観覧料)


  • 申込方法:

    往復ハガキで、往信面に以下の必要事項をご記入の上、下記宛先までお申し込みください。

    1)参加希望プログラム名

    2)参加希望日時

    3)参加する乳幼児の氏名(ふりがな)と年齢(できれば月齢も)

    4)参加する保護者の氏名(ふりがな)

    5)郵便番号・住所

    6)電話番号

    7)今回の情報の入手方法(当館HP、インターネットのサイト名など)

    ※返信面には必ずご住所とお名前をご記入ください。

    ※応募者多数の場合は抽選の上、結果を後日お知らせします。

  • 申込締切:

    2021年11月19日(金)必着


    ※定員に達しない場合には引き続き募集します。

  • 宛先:

    〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-55

    国立国際美術館「ちっちゃなこどもびじゅつあー」係

  • ご参加希望の皆様へのお願い:

    新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から必要な対策を講じて実施します。

    皆様のご協力をお願いいたします。


    *入館時に体温計による体温測定を実施させていただきます。


    *保護者の方はマスクの着用をお願いいたします。お子さんは保護者の方のご判断でお願いいたします。


    *館内における手洗いや手指消毒、咳エチケットの励行をお願いいたします。


    *新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、スタッフはマスクを着用しています。


    *当館ホームページ「ご来館のお客様へのお願い」をご確認ください。


    https://www.nmao.go.jp/wp-content/uploads/2021/01/COVID19_entrance2.pdf

  • お問い合わせ :

    国立国際美術館


    電話:06-6447-4680(代)平日10時〜17時

B1階講堂・コレクション展

11月21日(日)

こどもびじゅつあー

  • 開催時間・対象:

    1)11:00〜12:00 小学1年生〜小学4年生とその保護者

    2)14:00〜15:00 小学5年生〜中学3年生とその保護者

  • 定員:

    各回5組10名(応募者多数の場合は抽選)

    ※要事前申し込み(11月11日(木)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)

  • 参加費:

    無料(保護者は要コレクション展観覧料)

  • 会場:

    講堂、コレクション展

  • 申込方法:

    往復ハガキで、往信面に以下の必要事項をご記入の上、下記宛先までお申し込みください。


    1)参加希望プログラム名

    2)参加希望日時

    3)参加者2名の氏名(ふりがな)

    4)参加する子どもの学年

    5)郵便番号・住所

    6)電話番号

    7)今回の情報の入手方法(インターネットの場合はできればサイト名、SNSの種類)

    ※返信面には必ずご住所とお名前をご記入ください。

    ※応募者多数の場合は抽選の上、結果を後日お知らせします。



  • 申込締切:

    2021年11月11日(木)必着

    ●定員に達しない場合には引き続き募集します。

  • 宛先:

    〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-55

    国立国際美術館「こどもびじゅつあー」係

  • ご参加希望の皆様へのお願い:

    新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から必要な対策を講じて実施します。

    皆様のご協力をお願いいたします。

    *入館時に体温計による体温測定を実施させていただきます。

    *マスクの着用をお願いいたします。

    *館内における手洗いや手指消毒、咳エチケットの励行をお願いいたします。

    *新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、スタッフはマスクを着用しています。

    *当館ホームページ「ご来館のお客様へのお願い」をご確認ください。

    https://www.nmao.go.jp/wp-content/uploads/2021/01/COVID19_entrance2.pdf

  • お問い合わせ:

    国立国際美術館

    電話:06-6447-4680(代)平日10時〜17時

B1階講堂・コレクション展

11月10日(水)

ちっちゃなこどもびじゅつあー 〜絵本もいっしょに〜

  • 開催時間:1)10:30~11:50 2)13:30~14:50
  • 対象:0歳~未就学の乳幼児とその保護者(2人1組)
  • 定員:

    各回5組10名(応募者多数の場合は抽選)


    ※要事前申し込み(11月1日(月)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)


  • ナヴィゲーター:

    「美術と絵本を考える会」※ 、美術館スタッフ

    ※:内川育子(司書)、内部恵子(朗読家)、土居安子(大阪国際児童文学振興財団)、中東ゆうき(詩人)、藤井君代(司書)

  • 参加費:

    無料(保護者は要コレクション展観覧料)


  • 申込方法:

    往復ハガキで、往信面に以下の必要事項をご記入の上、下記宛先までお申し込みください。

    1)参加希望プログラム名

    2)参加希望日時

    3)参加する乳幼児の氏名(ふりがな)と年齢(できれば月齢も)

    4)参加する保護者の氏名(ふりがな)

    5)郵便番号・住所

    6)電話番号

    7)今回の情報の入手方法(当館HP、インターネットのサイト名など)

    ※返信面には必ずご住所とお名前をご記入ください。

    ※応募者多数の場合は抽選の上、結果を後日お知らせします。

  • 申込締切:

    2021年11月1日(月)必着


    ※定員に達しない場合には引き続き募集します。


    ※募集は締め切りました。

  • 宛先:

    〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-55

    国立国際美術館「ちっちゃなこどもびじゅつあー」係

  • ご参加希望の皆様へのお願い:

    新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から必要な対策を講じて実施します。

    皆様のご協力をお願いいたします。


    *入館時に体温計による体温測定を実施させていただきます。


    *保護者の方はマスクの着用をお願いいたします。お子さんは保護者の方のご判断でお願いいたします。


    *館内における手洗いや手指消毒、咳エチケットの励行をお願いいたします。


    *新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、スタッフはマスクを着用しています。


    *当館ホームページ「ご来館のお客様へのお願い」をご確認ください。


    https://www.nmao.go.jp/wp-content/uploads/2021/01/COVID19_entrance2.pdf

  • お問い合わせ :

    国立国際美術館


    電話:06-6447-4680(代)平日10時〜17時

B1階講堂・コレクション展

10月29日(金)・10月31日(日)

オンラインこどもびじゅつあー

  • 開催日時・対象:

    10月29日(金)  1)16:30〜17:30  小学1年生〜小学4年生


    10月31日(日)  1)11:00〜12:00  小学1年生〜小学4年生

    2)14:00〜15:00  小学5年生〜中学3年生


    ※Zoomアプリをインストールしたパソコン(タブレットなども可) とインターネット接続が可能な通信環境をご準備できる方

  • 参加方法:

    Zoomによるオンライン参加

  • 定員:

    各回8名(応募者多数の場合は抽選)


    ※要事前申し込み(10月18日(月)13時必着、定員に達しない場合には引 き続き募集します)

  • 内容:

    対話によるコレクション作品鑑賞 ※各回とも同じ作品を鑑賞します。

  • 参加費:

    無料

  • 申込方法:

    メールで以下の情報をお知らせください。


    件名には、「オンラインこどもびじゅつあー」とご記入ください。


    1)参加希望日時

    2)氏名(ふりがな)

    3)学年

    4)郵便番号・住所

    5)連絡用メールアドレス

    6)電話番号(当日に連絡可能な番号)

    7)参加動機

    8)今回の情報の入手方法(インターネットの場合はできればサイト名、SNSの種類)

  • 申込メールアドレス:

    education[at]nmao.go.jp

    ※メール送信時は、[at]を@に変換してください。

  • 申込締切 :

    2021年10月18日(月)13時必着

    ● 定員に達しない場合には引き続き募集します。

  • ご参加希望の皆様へのお願い:

    *電子メール1通につき申込者1名様のみをご記入ください。1通につき申込者複数名で申し込むことはできません。


    *@nmao.go.jpからのメールを受信できるように設定してください。当館からの参加可否のメールが受信拒否あるいは迷惑メールフォルダー等に振り分けられないようにご注意ください。


    *複数お申し込みいただいても、1件として取り扱います。


    *サービス改善、広報活動のため、主催者が録画させていただく場合があります。記録は広報媒体で使用することがあります。あらかじめご了承ください。使用に同意できない方は、別途ご相談ください。


    *対話をしながら進めていくプログラムのため、 原則、カメラオン設定でお願いします。

  • お問い合わせ :

    国立国際美術館

    電話:06-6447-4680(代)平日10時〜17時

    ファックス:06-6447-4698

Zoomを使用したオンライン開催

9月11日(土)11:00~

トーク&ディスカッション バーバラ・ロンドン×馬定延

  • 講師:

    バーバラ・ロンドン

    馬定延

  • 参加費:

    無料

10月2日(土)
13:30〜14:30

〜オンライン鑑賞会〜

  • 開催方法:

    Zoomを使用したオンライン開催

  • 対象:

    どなたでも

    ● Zoomアプリをインストールしたパソコン(タブレット、スマートフォンも可)とインターネット接続が可能な通信環境をご準備できる方

    ● 事前にメールでお送りする音声データを聴いたり、郵送する鑑賞ツールを使用したりするなど、事前にお時間を取っていただける方

  • 定員:

    7名

    ● 事前申し込み・応募者多数の場合は抽選・9月17日(金)13時締め切り

    定員に達しない場合には9月29日(水)13時まで継続募集します。

  • 参加費:

    無料

  • 申込方法:

    メールで以下の情報をお知らせください。

    件名には、「みる+(プラス)」とご記入ください。


    1)氏名(ふりがな)

    2)学年あるいは年齢

    3)郵便番号・住所

    4)連絡用メールアドレス

    5)電話番号(直前あるいは当日に連絡が可能な番号)

    6)障害の有無・種別

    7)参加動機

    8)必要なサポートや事前に共有しておきたいこと

    9)今回の情報の入手方法(インターネットの場合はできればサイト名、SNS の種類)

  • 申込メールアドレス:

    education@nmao.go.jp

  • 申込締切:

    2021年9月17日(金)13時必着

    ● 定員に達しない場合には、9月29日(水)13時まで継続募集します。


    ※募集は締め切りました。

  • お申し込み時の注意・お知らせ:

    *電子メール1通につき申込者1名様のみをご記入ください。1通につき申込者複数名で申し込むことはできません。


     


    *@nmao.go.jpからのメールを受信できるように設定してください。当館からの参加可否のメールが受信拒否あるいは迷惑メールフォルダー等に振り分けられないようにご注意ください。


     


    *複数お申し込みいただいても、1件として取り扱います。


     


    *応募者多数の場合は抽選となります。参加申し込みされた全員の方に参加の可否を締め切り後、数日中にお知らせします。参加は当選者ご本人に限ります。


     


    *対話をしながら進めていくプログラムのため、原則、カメラオン設定でお願いします。難しい場合は、ご相談ください。


     


    *プログラム中は画面録画を行います。記録した動画、静止画は、当館の広報活動に使用する可能性があります。使用に同意できない方は、別途ご相談ください。


     


    *参加者による録画・録音・撮影はご遠慮ください。

  • お問い合わせ:

    国立国際美術館 教育普及室

    メール:education@nmao.go.jp

    電話:06-6447-4680(代)平日10時〜17時

    ファックス:06-6447-4698

Zoomを使用したオンライン開催

8月8日(日)14:00~

対談「立体と平面の間」

  • 講師:

    金氏徹平(美術家)× 鷹野隆大(本展出品作家)

  • 定員:

    先着50名(要事前予約)

  • 参加費:無料

B1階講堂

7月31日(土)11:00~

講演会「フルクサスから世界へ 久保田成子と日本人女性芸術家達の交差する軌跡」

  • 講師:

    由本みどり(ニュージャージー・シティ大学准教授/ギャラリーディレクター)

  • 定員:

    国立国際美術館講堂で聴講:55名、オンライン視聴:300名 (いずれも先着、 要事前予約)

  • 参加費:

    無料

B1階講堂/Zoomを使用したオンライン開催

8月28日(土)14:00~

対談「開かれた写真 fotografia aperta」

  • 講師:

    清水穣(写真評論家、同志社大学教授)× 鷹野隆大(本展出品作家)

  • 定員:

    先着50名(要事前予約)

  • 参加費:無料

B1階講堂

8月11日(水)~15日(日)

びじゅつあーすぺしゃる
「びじゅつかんまるごと発見ウィーク!」

  • 開催日時:

    2021年8月11日(水)・12日(木)・15日(日)10:00 ~ 16:00


    8月13日(金)・14日(土)10:00 ~ 19:00

    ※上記時間内(13日・14日は、終了時刻が変更になる可能性あり)で特製シートを配布します。1日の予定枚数(100部)を配布次第、終了となります。

  • 参加方法:

    当館地下1 階インフォメーションでの当日受付

  • 対象:

    5歳から小学6年生の子どもとその保護者

  • 参加費:

    無料(展覧会を鑑賞される方は、保護者は要観覧料)

  • 場所:

    当館1階・地下1階(展覧会を鑑賞される方は、展示室も入ります)

    詳しくは下記リンクをご覧ください。

    チラシ

8月7日(土)・9月5日(日)

オンライン映像ワークショップ YOUR VIDEO

  • 開催日時:

    2021年8月7日(土)14:00-17:00
    2021年9月5日(日)10:00-16:00 *お昼休憩をはさみます。

  • 参加方法:

    Zoomによるオンライン参加

  • 講師:

    山城大督(美術家・映像作家)

  • 対象:

    ファミリーまたはファミリーと言える2名以上のグループ
    ※2日間参加できる方、Zoomアプリをインストールしたパソコンとインターネット接続が可能な通信環境、映像を撮影できるスマートフォンをご準備できる方

  • 参加費:

    無料

  • 申込方法:

    詳しくは下記リンクをご覧ください。
    オンライン映像ワークショップ YOUR VIDEO


    チラシ


    ※募集は締め切りました。

  • 協力:京都芸術大学ウルトラファクトリー

7月11日(日)

オンラインこどもびじゅつあー

  • 開催時間・対象:

    1)11:00〜12:00 小学1年生〜小学4年生

    2)14:00〜15:00 小学5年生〜中学3年生


    ※Zoomアプリをインストールしたパソコン(タブレット、スマートフォンも可)とインターネット接続が可能な通信環境をご準備できる方

  • 参加方法:

    Zoomによるオンライン参加

  • 定員:

    各回8名(応募者多数の場合は抽選)


    ※要事前申し込み(7月2日(金)13時必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)


    ※募集は締め切りました。


  • 内容:

    対話によるコレクション作品鑑賞

  • 参加費:

    無料

Zoomを使用したオンライン開催

5月23日(日)

オンラインこどもびじゅつあー

  • 開催時間・対象:

    1)11:00〜12:00 小学1年生〜小学4年生

    2)14:00〜15:00 小学5年生〜中学3年生


    ※Zoomアプリをインストールしたパソコン(タブレット、スマートフォンも可)とインターネット接続が可能な通信環境をご準備できる方

  • 参加方法:

    Zoomによるオンライン参加

  • 定員:

    各回8名(応募者多数の場合は抽選)


    ※要事前申し込み(5月14日(金)13時必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)


    ※募集は締め切りました。

  • 鑑賞作品 :

    「コレクション3 見えるものと見えないもののあいだ」に展示されている作品

  • 参加費:

    無料

Zoomを使用したオンライン開催

5月22日(土)
14:00-

【中止】講演会「創作の現場から見たバルセロ作品」

  • 講師:

    安來正博(国立国際美術館上席研究員)

  • 参加費・定員:

    無料(要事前予約、先着40名)

B1階講堂

5月15日(土)
14:00~

【中止】講演会「〈最初の画家〉ミケル・バルセロ——生命の荘厳」

  • 講師:

    小林康夫(東京大学名誉教授)

    ※オンラインで登壇予定

  • 参加費・定員:

    無料(要事前予約、先着40名)

B1階講堂

5月8日(土)
14:00~

【中止】講演会「素材とともに世界を生きる——ミケル・バルセロの仕事」

  • 講師:

    山梨俊夫(国立国際美術館前館長)

    ※オンラインで登壇予定

  • 参加費・定員:

    無料(要事前予約、先着40名)

B1階講堂

3月20日(土・祝)– 5月30日(日)

オンラインレクチャー「ミケル・バルセロの仕事」

  • レクチャラー:

    山梨俊夫(国立国際美術館館長)※収録時

4月28日(水)
1)10:30〜11:50 2)13:30〜14:50

ちっちゃなこどもびじゅつあー 〜絵本もいっしょに〜

  • 対象:

    0歳〜未就学の乳幼児とその保護者(2人1組)

  • 定員:

    各回5組10名(応募者多数の場合は抽選)

    ※要事前申し込み(4月16日(金)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)


    ※募集は締め切りました。

    申し訳ございませんが中止いたします。
    多数のご応募ありがとうございました。

  • ナヴィゲーター:

    「美術と絵本を考える会」、美術館スタッフ

  • 参加費:

    無料(保護者は要コレクション展観覧料)

B1階講堂・コレクション展

5月19日(水)
1)10:30〜11:50 2)13:00〜14:20 3)15:30〜16:45

ちっちゃなこどもびじゅつあー 〜絵本もいっしょに〜

  • 対象:

    0歳〜未就学の乳幼児とその保護者(2人1組)

  • 定員:

    各回5組10名(応募者多数の場合は抽選)

    ※要事前申し込み(5月7日(金)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)

    ※募集は締め切りました。

    臨時休館延長のため、申し訳ございませんが、中止いたします。

  • ナヴィゲーター:

    「美術と絵本を考える会」、

    子どもの手話ことばの力を育む「こめっこ」(15時30分の回)、

    美術館スタッフ

  • 参加費:

    無料(保護者は要コレクション展観覧料)

  • 申込方法:

    下記リンクをご覧ください。


  • 協力:

    大阪府「こめっこ」プロジェクト

B1階講堂・コレクション展

4月24日(土)

こどもびじゅつあー

  • 開催時間・対象:

    1)11:00〜12:00 小学1年生〜小学4年生とその保護者

    2)14:00〜15:00 小学5年生〜中学3年生とその保護者

  • 定員:

    各回5組10名(応募者多数の場合は抽選)

    ※要事前申し込み(4月16日(金)必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)



    午後の回は引き続き受付しています。午前の回は定員に達しました。

    申し訳ございませんが、中止いたします。

    多数のご応募ありがとうございました。

  • 参加費:

    無料(保護者は要コレクション展観覧料)

B1階講堂・コレクション展

3月21日(日)・5月15日(土)
16:30〜18:30

ワークショップ「見えるものと見えないもののあいだ」

  • 参加方法:

    3/21はZoomによるオンライン参加

    5/15は来場参加、Zoomによるオンライン参加のいずれでも可

  • 講師:

    米田知子(写真家)

    ※3/21はロンドンよりオンライン参加、5/15の参加方法は未定

  • 対象:

    中学生くらい以上

    ※2日間参加できる方、Zoomアプリをインストールしたパソコン(タブレット、スマートフォンも可)とインターネット接続が可能な通信環境をご準備できる方

  • 定員:

    10名(応募者多数の場合は抽選)

    ※要事前申し込み(3月12日(金)13時必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)

    募集は終了しました。

  • 参加費:

    無料

3月13日(土)
16:30〜18:30

プレ「みる+(プラス)」〜オンライン鑑賞会〜

  • 開催方法:

    Zoomを使用したオンライン開催

  • ゲスト:

    米田知子(写真家)

  • ナヴィゲーター:

    視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ

  • 対象:

    どなたでも

    ※Zoomアプリをインストールしたパソコン(タブレット、スマートフォンも可)とインターネット接続が可能な通信環境をご準備できる方

  • 定員:

    7名

    ※事前申し込み・応募者多数の場合は抽選・3/5(金)13時締め切り(定員に達しない場合には3月11日13時まで継続募集します)

  • 参加費:

    無料

Zoomを使用したオンライン開催

3月20日(土)– 3月21日(日)

第20回中之島映像劇場「松村浩行レトロスペクティブ」

3月20日(土・祝)

  • 13:00~ Aプログラム: «TOCHKA»(2008年)
    満席になりました
  • 15:00~ Bプログラム: «よろこび»(1999年)、 «つかのまの秘密さ海の城で〜水無月蜜柑試篇»(2005年)
    満席になりました
  • 対談:松村浩行×堀潤之(映画研究者)

3月21日(日)

  • 13:00~ Cプログラム: «YESMAN / NOMAN / MORE YESMAN»(2002年)
    満席になりました
  • 15:00~ Dプログラム: «TOCHKA»(2008年)※Aプログラムと同作品
    満席になりました
  • 参加無料・各プログラム入れ替え制

B1階講堂

1月31日(日)まで

オンライン・レクチャー

新型コロナウイルス感染症感染拡大により、当館内において関連イベントを開催することが困難な状況が続いておりますため、国立西洋美術館ホームページで公開中の以下のオンライン・レクチャーを当館ホームページでも公開いたします。展覧会内容をご理解いただく一助となれば幸いです。
「イギリス風景画に見る伝統と革新」
講師:荒川裕子(法政大学教授)
配信期間:2021年1月31日(日)まで

第一部:風景画の「伝統」を求めて
第二部:「ピクチャレスク」の風景美学
第三部:ナチュラリズムの誕生と展開

PAGETOP