国立国際美術館

来館案内

Visitor Information

HOME来館案内入館・観覧時のお願い

設備について

コインロッカー[B1階]

大きなお手荷物はコインロッカーにお預けください(大型タイプも有り)。100円硬貨は使用後に戻ります。
ロッカーに入らない場合はB1階インフォメーションでもお預かりします。
なお、ご利用は当日限りとさせていただきます。また、貴重品は各自でお持ちいただき、 ロッカーには入れないようにお願いいたします。

館内での禁止事項

  • 模写(描画)
  • 写真、ビデオ撮影は1階エントランスロビー及びB1階パブリックゾーンでフラッシュ、三脚等を使用しないで景観として撮影する場合に限り可能です。
  • インク式筆記用具(万年筆、毛筆、ボールペンなど)、色鉛筆、シャープペンシル及び消しゴムの使用(鉛筆のみ使用可)。
  • 展示室内での飲食(飴、ガム等を含む)はご遠慮ください。
  • 携帯電話のご使用は、他のお客様のご迷惑になりますので、ご使用はご遠慮ください。また、電源をお切りになるか、マナーモードに設定のうえ、ご鑑賞ください。
  • 館内では走らないでください。
  • 展示物、展示ケース及び展示壁にはお手をふれないでください。
  • 他のお客様のご迷惑にならないよう、会話や履物の音にはご注意ください。
  • 館内では、美術作品の保全、鑑賞環境維持等のために、スタッフが「お声がけ」する場合があります。ご了承ください。
  • 作品保護のため、会場内の温度、湿度及び照度を調整しています。気候によっては寒く感じられる場合がありますので、体温調節しやすい服装でのご来館をおすすめします。
PAGETOP