国立国際美術館

学び・体験

Learning

HOME学び・体験スクールプログラム鑑賞教材「国立美術館アートカード・セット」

アートカード・セットの貸し出し

子どもたちはアートカードを使用し、観察、比較、分類、関連づけ、理由づけ、推論など作品鑑賞を深めるために必要なプロセスにゲームを通して自然に触れ、実践し、何よりも作品鑑賞の楽しさを味わうことができます。カードの内容は、東京国立近代美術館、国立工芸館、京都国立近代美術館、国立西洋美術館、国立国際美術館の所蔵作品から13点ずつ選ばれています。作品は、日本に限ることなく、中世から現代までの絵画、彫刻、版画、写真、工芸など幅広いジャンルに及び、対話が自然と弾むものを取り揃えています。
図工美術に限らず、言語能力や思考力を高めることを狙いとした授業や、美術館訪問前の事前授業で、また先生の研修などにどうぞご活用ください。

※在庫数の関係上、必ず貸出希望日の2週間前にはお電話の上、お申し込みください。

鑑賞教材「国立美術館アートカード・セット」

TEL 06-6447-4680(代)教育普及担当

※平日10時〜17時

申込書ダウンロード

使用対象 小学生~教職員
貸し出し対象 学校団体
貸し出し個数・期間 原則として10セットまで
3カ月以内
申し込み方法 電話による申し込み
※貸出希望日の2週間前にはお電話ください。
貸し出し方法 ご来館もしくは送料着払い宅配便

※他の国立美術館でも貸し出しています。

  • 東京国立近代美術館(東京):TEL 03-3214-2605
  • 国立西洋美術館(東京):ウェブサイト
  • 国立工芸館(石川)現在貸し出し停止中
  • 京都国立近代美術館(京都):TEL 075-762-1711

アートカード・セットの販売

当館ミュージアム・ショップで販売しています(税込2,500円)。郵送販売も承っております。
詳しくはこちらをご覧ください。

国立美術館アートカードセット販売のご案内

PAGETOP