クリックして拡大 令和5年度の「コレクション1 80/90/00/10」は、令和4年度の新収蔵品をご紹介しながら、1980年代から2010年代までの美術を幅広く展覧いたします。 令和4年、当館は村上隆の絵画作品を初収蔵しました。《727 FATMAN LITTLE BOY》(2017年)は、村上が1996年以来制作してきた代表的シリーズ〈727〉のうちの一点で、国内に所蔵される村上作品としては最大級のものになります。本コレクション展にて国内初公開となるこの機会に、東京国立近代美術館所蔵および寄託となる村上の初期作品5点も合わせて展示いたします。他に、同じく昨年度収蔵した西山美なコの絵画作品、乗り物をモチーフにした國府理の初期作品、国内では初の美術館コレクションとなったドイツのアストリッド・クラインの写真作品も新収蔵品のご紹介です。また、2010年の個展「束芋:断面の世代」を機に収蔵した束芋の映像インスタレーション、2018年開催の「ニュー・ウェイブ 現代美術の80年代」展を経て収蔵が実現した中原浩大の絵画インスタレーションなど、合わせて50点以上を展示します。 出品作家(変更となる場合があります) 村上隆、柳幸典、アンディ・ウォーホル、ロイ・リキテンスタイン、マイク・ケリー、奈良美智、中原浩大、ヤノベケンジ、國府理、西山美なコ、会田誠、町田久美、森千裕、森村泰昌、福田美蘭、シンディ・シャーマン、アストリッド・クライン、やなぎみわ、アラヤー・ラートチャムルーンスック、シェリー・レヴィーン、ローリー・シモンズ、エルヴィン・ヴルム、ロバート・ゴーバー、須田悦弘、小沢剛、トーマス・シュトゥルート、束芋、高松次郎、アレクサンダー・コールダー、ジョアン・ミロ、マリノ・マリーニ、マーク・マンダース プレスリリースはこちら 関連イベント 開催予定 展覧会関連 ギャラリー・トーク 2023年7月15日(土) 開催日 2023年6月24日(土)– 9月10日(日) 開催時間 10:00 – 17:00、金曜・土曜は20:00まで※入場は閉館の30分前まで 休館日 月曜日(ただし、7月17日は開館、翌18日は休館) 主 催 国立国際美術館 協 賛 公益財団法人ダイキン工業現代美術振興財団 観覧料 一般 大学生 430円(220円) 130円(70円) ( )内は20名以上の団体料金 高校生以下・18歳未満・65歳以上無料(要証明) 心身に障がいのある方とその付添者1名は無料(要証明) 本展は同時開催の「ホーム・スイート・ホーム」展の観覧券でご観覧いただけます 夜間割引料金(対象時間:金曜・土曜の17:00 – 20:00)一般:250円 大学生:70円 無料観覧日:6月24日(土)、7月1日(土)、8月5日(土)、9月2日(土)