国立国際美術館

イベント

Event

HOMEイベントイベント一覧2005年イベント一覧

開催はありません

12月17日(土)
11:00〜/14:00〜

こどもびじゅつあー

  • 対象:小学1年生~6年生
  • 定員:15名(定員になり次第募集終了)
  • 無料・要事前申し込み

B2階展示室

12月10日(土)
14:00〜

瑛九フォト・デッサン展ギャラリートーク

(担当学芸員による作品解説)

B2階展示場

12月3日(土)
14:00〜

もの派-再考-展ギャラリートーク

(担当学芸員による作品解説)

B3階展示場

11月26日(土)
11:00〜/14:00〜

こどもびじゅつあー

  • 対象:小学1年生~6年生
  • 定員:15名(定員になり次第募集終了)
  • 無料・要事前申し込み

B2階展示室

11月26日(土)
14:00~

講演会「この列島において美術とは何か-空間のとらえかたから見たもの派」

千葉成夫氏(美術評論家・中部大学教授)

  • 無料(要観覧券)、先着順です。

B1階講堂

11月21日(月)
18:30〜

ミュージアム・コンサートVol.2

佐藤康子 ソプラノ・リサイタル

  • 料金3,000円(全自由席・定員300名申込先着順・観覧含む)

B2階展示場

11月19日(土)
14:00〜

講演会「瑛九と私」

吉原英雄氏(画家)

  • 無料、先着順です。

B1階講堂

11月12日(土)
14:00〜

講演会「もの派と宮沢賢治」

峯村敏明氏(美術評論家・多摩美術大学教授)

  • 無料(要観覧券)、先着順です。

B1階講堂

11月3日(木・祝)~
11月5日(土)の3日間 
13:00〜16:30

シンポジウム
国立国際美術館新築移転1周年記念 連続シンポジウム
「野生の近代:再考-戦後日本美術史」

  • 入場無料。

B1階講堂

10月29日(土)
11:00〜/14:00〜

こどもびじゅつあー

  • 対象:小学1年生~6年生
  • 定員:15名(定員になり次第募集終了)
  • 無料・要事前申し込み

B2階展示室

10月29日(土)
14:00〜

もの派-再考-展 ギャラリートーク

(担当学芸員による作品解説)

B3階展示場

10月1日(土)
13:00〜/15:00〜 
約70分

ヴィデオ上映

クシュシトフ・ウディチコ プロジェクション イン ヒロシマ

B1階講堂

9月24日(土)
14:00〜

講演会「転形する中欧」

小島亮氏(中部大学教授)

B1階講堂

9月24日(土)
11:00〜/14:00〜

こどもびじゅつあー

  • 対象:小学1年生~6年生
  • 定員:15名(定員になり次第募集終了)
  • 無料・要事前申し込み

B2階展示室

9月17日(土)
13:00〜/15:00〜 
約60分

ヴィデオ上映

チェコアニメ

B1階講堂

9月10日(土)
14:00〜

転換期の作法展ギャラリートーク

(担当学芸員による作品解説)

B3階展示場

9月5日(月)
18:30〜

ミュージアム・コンサートVol.1

今岡淑子 ピアノ・コンサート

  • 料金3,000円(全自由席・定員250名申込先着順・要予約整理券・観覧含む)

B2階展示場

9月3日(土)
13:00〜/15:00〜 
約60分

ヴィデオ上映

囚われの芸術-ユゼフ・シャイナの世界/アブソルート・バウカ

B1階講堂

8月20日(土)
14:00〜

転換期の作法展ギャラリートーク

(担当学芸員による作品解説)

B3階展示場

8月6日(土)
14:00〜

講演会「前衛という宿命-20世紀ポーランド美術をふりかえって」

関口時正氏(東京外国語大学教授)

  • 無料、先着順です。

B1階講堂

7月31日(日)
13:30〜16:30

こどものためのワークショップ「聞く、触る、感じる、嗅ぐ・・・理解する」

講師:ラクネル・アンタル(「転換期の作法」展出品作家)

  • 対象:中学1年生~3年生とその希望する保護者
  • 定員:20名(先着順)

B1階講堂

7月30日(土)
13:30〜16:30

こどものためのワークショップ「ひるまのくらやみ」

講師:ミロスワフ・バウカ(「転換期の作法」展出品作家)

  • 対象:小学1年生~6年生とその希望する保護者
  • 定員:25名(先着順)

B1階講堂

7月16日(土)
13:00〜/15:00〜 
約30分

ヴィデオ上映

ポップアート

B1階講堂

7月2日(土)
13:00〜/15:00〜 
約30分

ヴィデオ上映

フォービスムの絵画

B1階講堂

6月25日(土)
11:00〜/14:00〜

こどもびじゅつあー

  • 対象:小学1年生~6年生
  • 定員:15名(定員になり次第募集終了)
  • 無料・要事前申し込み

B2階展示室

6月25日(土)
14:00〜

講演会「ファン・ゴッホは孤高の画家か?」 

中西博之(当館主任研究官)

  • 当日正午から入場整理券を配布します。(「ゴッホ展」の観覧券が必要)

B1階講堂

6月18日(土)
13:00〜/15:00〜 
約30分

ヴィデオ上映

魂の自画像 ゴッホ/シーレ

B1階講堂

6月11日(土)
14:00〜

講演会
「『ファン・ゴッホの栄光のための犠牲』
やりくり上手?なファン・ゴッホ家の人々」

圀府寺 司 氏(大阪大学教授)

  • 当日12:00から入場整理券を配布します。(「ゴッホ展」の観覧券が必要)

B1階講堂

6月4日(土)
13:00〜/15:00〜 
約30分

ヴィデオ上映

魂の遍歴画家 -ゴッホ・ゴーギャン-

B1階講堂

5月28日(土)
11:00〜/14:00〜

こどもびじゅつあー

  • 対象:小学1年生~6年生
  • 定員:15名(定員になり次第募集終了)
  • 無料・要事前申し込み

B2階展示室

5月21日(土)
14:00〜

講演会「バルケンホールと20世紀の彫刻」

市原研太郎氏(美術評論家)

  • 当日12:00から入場整理券を配布します。(観覧券必要)

B1階講堂

5月14日(土)
14:00〜

講演会「ガレとガレ工房をめぐって」

山根郁信氏(ガレ研究家)

  • 当日11:00から入場整理券を配布します。(「エミール・ガレ展」の観覧券が必要)

B1階講堂

5月7日(土)
14:00〜

バルケンホール展ギャラリートーク

(担当学芸員による作品解説)

B2階展示場

4月23日(土)
14:00〜

講演会「エミール・ガレ ~創作の奇跡」

鈴木 潔氏(美術史家)

  • 当日11:00から入場整理券を配布します。 (「エミール・ガレ展」の観覧券必要)

B1階講堂

4月16日(土)
13:00〜/15:00〜

ヴィデオ上映

装飾と美 ガレ/ミュシャ

B1階講堂

4月2日(土)
13:00〜/15:00〜

ヴィデオ上映

抽象に至る道 -主題から形式へ-

B1階講堂

3月26日(土)
13:00〜/15:00〜

ヴィデオ上映

カンディンスキー ~抽象画の騎士~

B1階講堂

3月19日(土)
13:00〜/15:00〜

ヴィデオ上映

ピカソ~若き日の天才画家~

B1階講堂

3月12日(土)
13:00〜、15:00〜

ヴィデオ上映

セザンヌ~12通の手紙~

B1階講堂

2月26日(土)
14:00〜

ギャラリートーク

(担当学芸員による作品解説)

B2階展示場

2月19日(土)
10:30〜16:30

こどものためのワークショップ4
「ピンホールワンダーランド 針の穴から世界をのぞいてみよう!」

講師:橋本典久(アーティスト)

  • 対象:小学3年生~6年生
  • 定員:25名(先着順)
  • 無料・要事前申し込み(応募者多数の場合は抽選)
  • 往復ハガキでお申し込みください。(2月4日迄)

B1階講堂

2月16日(水)
14:00〜

20世紀美術入門講座「東洋思想と抽象美術」

宮島久雄(当館館長)

B1階講堂

2月12日(土)
14:00〜

講演会「中国の仏教彫刻」

稲本泰生氏(奈良国立博物館 企画室長)

  • 当日11:00より入場整理券を配布します(観覧券必要)

B1階講堂

2月5日(土)
14:00〜

作者と語る

オノデラユキ氏によるトーク

B2階展示場

1月29日(土)
14:00〜

講演会「中国考古学の新発見」

谷豊信氏(東京国立博物館 列品課長)

  • 当日11:00より入場整理券を配布します(観覧券必要)

B1階講堂

1月22日(土)
13:00〜/15:00〜

ヴィデオ上映

(対象:中高生)

B1階講堂

1月15日(土)
10:30〜16:30

こどものためのワークショップ 3「せんであそぶ せんをみつける」

講師:勅使河原君江(神戸大学発達科学部講師)

  • 対象:小学1年生~6年生とその保護者
  • 定員:25名(先着順・保護者を含む)
  • 無料・要事前申し込み(応募者多数の場合は抽選)
  • 往復ハガキでお申し込みください。(1月6日迄)

B1階講堂

PAGETOP