国立国際美術館

コレクション&リサーチ

『国立国際美術館ニュース』について

  • 印刷版: ISSN 2432-2113
  • PDF版: Online ISSN 2432-2121

当館の展覧会に関する論考、作家によるエッセイ、現代美術に関するアクチュアルな情報、所蔵作品解説等を掲載する刊行物です。
第214号(2016年6月発行)よりPDFの公開をしています。年4回発行。

国立国際美術館ニュース 2024.09 第254号

  • アクセス・プログラムの企画運営をめぐって/鈴村麻里子(三重県立美術館学芸員)
  • さわることで生まれる会話の場/宮元三恵(アーティスト/東京工科大学デザイン学部・大学院デザイン研究科教授)
  • ユニバーサルプログラム「みる+(プラス)」周辺で考えること/藤吉祐子(当館主任研究員)
  • 所蔵作家インタヴュー 片山真理/聞き手:植松由佳(当館学芸課長)
  • 館蔵品紹介 アストリッド・クライン《無題(私はしゃべらない、、、)》/武本彩子(当館任期付研究員)

※PDFの挿図には表示できないものがあります。

国立国際美術館ニュース 2024.09 第254号

国立国際美術館ニュース 2024.06 第253号

  • 「私」は再び顕れる 梅津庸一の自画像をめぐって/中村史子(大阪中之島美術館主任学芸員)
  • 生活と芸術をつなぐ、その実践としての陶芸/マルテル坂本牧子(兵庫陶芸美術館学芸員)
  • パープルームで見てきた梅津庸一について/安藤裕美(画家)
  • 所蔵作家インタヴュー 小西紀行/聞き手:安來正博(当館研究員)
  • 館蔵品紹介 ルイーズ・ブルジョワ《カップル》/正路佐知子(当館主任研究員)

※PDFの挿図には表示できないものがあります。

国立国際美術館ニュース 2024.06 第253号

国立国際美術館ニュース 2024.02 第252号

  • 古代メキシコの都市と文明―特別展「古代メキシコ」に寄せて/山本 亮(東京国立博物館研究員)
  • メキシコに魅せられた日本人画家たち/安來正博(当館研究員)
  • 人魚の領土ー旗と内臓/ブブ・ド・ラ・マドレーヌ (アーティスト)
  • 館蔵品紹介 荒木悠《オラファー》/馬 定延(当館客員研究員)

※PDFの挿図には表示できないものがあります。

国立国際美術館ニュース 2024.02 第252号

国立国際美術館ニュース 2023.11 第251号

  • ミュージアム・アーカイブズの活用── プレイバック「抽象と幻想」展(一九五三ー一九五四)を通して/長名大地(東京国立近代美術館主任研究員/情報資料室長)
  • NMAOサーチ―記録:アーカイブズの構築と公開の起点/児玉 茜(当館情報資料室特定研究員)
  • 《Looking at you》に寄せて 【後編】/西山美なコ(アーティスト)
  • 館蔵品紹介 ミケル・バルセロ《下は熱い》/安來正博(当館研究員)

※PDFの挿図には表示できないものがあります。

国立国際美術館ニュース 2023.11 第251号

国立国際美術館ニュース 2023.08 第250号

  • 日本家屋という複数のフレーム/鎌田友介(「ホーム・スイート・ホーム」展出品作家)
  • 今ふたたび世界とどのように繋がるのか シャルジャ・ビエンナーレ15 調査報告/橋本 梓(当館主任研究員)
  • 《Looking at you》に寄せて 【前編】/西山美なコ(アーティスト)
  • 館蔵品紹介 クリスチャン・ボルタンスキー《モニュメント》/中井康之(当館研究員)

※PDFの挿図には表示できないものがあります。

国立国際美術館ニュース 2023.08 第250号

国立国際美術館ニュース 2023.05 第249号

  • ベルクグリューンのピカソ・コレクション ー「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」に寄せて/孝岡睦子(公益財団法人大原美術館主任学芸員)
  • 画家と画商とコレクター ー「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」に寄せて/安來正博(当館研究員)
  • 「コレクション2 特集展示:メル・ボックナー」展に寄せて/植松由佳(当館学芸課長)
  • 館蔵品紹介   髙柳恵里《ハンカチ》/福元崇志(当館主任研究員)

※PDFの挿図には表示できないものがあります。

国立国際美術館ニュース 2023.05 第249号

国立国際美術館ニュース 2023.02 第248号

  • 早期発見・早期治療―職員一丸となって行う日常的コレクションケア/邊牟木尚美(国立西洋美術館 学芸課主任研究員/保存修復室長)
  • コロナ禍における作品保存―変化の中でも変わらないこと/塚本貴之(公益財団法人大原美術館 学芸員(作品保存・管理))
  • オンラインクーリエで作品を見守る―コロナ後の美術作品の貸出/小川絢子(当館主任研究員)
  • 所蔵作家インタヴュー 須田悦弘/聞き手:小川絢子(当館主任研究員)
  • 館蔵品紹介   オノ・ヨーコ《忘れなさい》/橋本 梓(当館主任研究員)

※PDFの挿図には表示できないものがあります。

国立国際美術館ニュース 2023.02 第248号

国立国際美術館ニュース 2022.11 第247号

  • 具体美術協会と女性美術家/中嶋 泉(大阪大学大学院文学研究科准教授)
  • アンフォルメルなものの具体的提示/野田吉郎(共立女子大学他非常勤講師 美術批評論/表象文化論)
  • 所蔵作家インタヴュー 前川 強/聞き手:福元崇志(当館主任研究員)
  • 館蔵品紹介   ロバート・ゴーバー《無題》/植松由佳(当館学芸課長)

※PDFの挿図には表示できないものがあります。

国立国際美術館ニュース 2022.11 第247号

国立国際美術館ニュース 2022.08 第246号

  • 教育普及―ミッションと利用者がつながる場所で立ち現れる活動として/端山聡子(横浜美術館教育普及グループ 教育プロジェクトチームリーダー)
  • 美術館で高齢者プログラムを実施することの意味/鬼本佳代子(福岡市美術館主任学芸主事)
  • 美術館が創り出せる場/藤吉祐子(国立国際美術館主任研究員)
  • 地球の形/竹川宣彰(美術作家)
  • 館蔵品紹介    チョン・ソジョン《最後の喜び》/馬 定延(当館客員研究員)

※PDFの挿図には表示できないものがあります。

国立国際美術館ニュース 2022.08 第246号

国立国際美術館ニュース 2022.06 第245号

  • 点から線、そして面へ― 吉村益信の特集展示を振り返って/木藤野絵(大分県立美術館主任学芸員)
  • ウィルスとの戦い/大岩オスカール(アーティスト)
  • 館蔵品紹介 館勝生《December 30.2008》/福元崇志(当館主任研究員)

※PDFの挿図には表示できないものがあります。

国立国際美術館ニュース 2022.06 第245号
PAGETOP