国立国際美術館

HOMEイベント国立国際美術館 ミュージアムコンサート

国立国際美術館 ミュージアムコンサート

2023年2月13日(月)

B2階展示室

第26回となる今回のミュージアムコンサートでは、関西出身の若手女性カルテット、シュエット弦楽四重奏団による演奏をお楽しみいただきます。
演奏曲目は、早熟の天才ふたりが残した名作、モーツアルト作曲のディベルティメントk136、及びメンデルスゾーン作曲の弦楽四重奏曲 第6番です。展覧会「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」「コレクション2 特集展示:メル・ボックナー」とあわせてお楽しみください。
本公演は公益財団法人ダイキン工業現代美術振興財団と国立国際美術館との共催事業として開催、先着200名様を無料でご招待いたします(要事前申し込み)。
休館日にゆったりとコンサートと展覧会をご鑑賞いただける機会です。ぜひお申し込みください。

コンサートのプログラム、出演者の詳細はこちら

開催日

2023年2月13日(月)

開催時間

14:00~ 受付開始
「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」と「コレクション2 特集展示:メル・ボックナー」をご観覧いただけます。
15:00~ コンサート開演
(16:00 終演予定、17:00まで引き続き展覧会をご観覧いただけます。)

出演

シュエット弦楽四重奏団
 中村友希乃 (第一バイオリン)
 堀内星良 (第二バイオリン)
 芝内もゆる (ビオラ)
 芝内あかね (チェロ)

演奏曲⽬

モーツアルト:ディベルティメントk136
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第6番
※曲目は変更になる場合があります。

場所

国立国際美術館・B2階

定員

200名(先着順)

参加費

無料(要事前申し込み)

主催

公益財団法人ダイキン工業現代美術振興財団、国立国際美術館

申込方法

1月25日(水)12時より受付します。(先着200名)
定員に達したため、受付を終了しました。

※応募はお1人様1回(2名まで)に限ります。
※就学前のお子様の入場はお断りいたします 。
※ご観覧にあたっては、こちらをご確認ください。
※コンサート会場での写真撮影・録音・録画・携帯電話の使用は固くお断りいたします。
※2月13日(月)は休館日となります。当日は本イベントのみ実施いたします。
※レストランは営業しておりませんのでご了承ください。(ミュージアムショップは営業します。)
※お申込みの際にご提供いただいた個人情報は、本イベントに関する連絡以外には使用いたしません。

※新型コロナウイルス感染予防対策を実施したうえで開催します。
 館内のマスク着用など、来館者の皆様にもご協力をお願いします。
※入館時に体温測定を実施します。37.5℃以上の発熱が確認された場合は、入館をお断りします。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、中止になる場合があります。

※新型コロナウイルス感染予防対策を実施したうえで開催します。
 館内のマスク着用など、来館者の皆様にもご協力をお願いします。
※入館時に体温測定を実施します。37.5℃以上の発熱が確認された場合は、入館をお断りします。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、中止になる場合があります。

PAGETOP