HOME > 美術館について > 寄附のご案内
国立国際美術館は、4番目の国立美術館として1977年に大阪万博の跡地に開館しました。現在は、大阪・中之島の地で、全国に6つある独立行政法人国立美術館のひとつとして、皆様に親しまれる文化拠点となることを目指して活動しています。
このたび、国立国際美術館を始め、独立行政法人国立美術館各館宛ての寄附が、インターネットでのクレジット決済により出来るようになりました。
皆様からいただいた寄附金は、美術館の様々な事業に活用させていただきます。皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
国立美術館では、オンライン寄附サイトでのクレジットカード決済もしくは郵便局・ゆうちょ銀行でのお支払いによる寄附の受付を行っております。詳細は下記サイトよりご覧ください。
独立行政法人国立美術館オンライン寄附サイト
http://www.artmuseums.go.jp/kifu/
法人・団体の方
国立国際美術館 総務課会計担当(電話:06-6447-4672 又は 06-6447-4680)までお問い合わせください。
・寄附書(様式)
・寄附書(記入例)
国立美術館では、遺贈を受け付けております。
ご関心をお持ちの方は、下記ページをご覧ください。
独立行政法人国立美術館寄附・遺贈案内
http://www.artmuseums.go.jp/fr/fr_index.html
国立国際美術館への寄附に関するご質問等は、以下の担当までお問い合わせ下さい。
【個人からの寄附・遺贈について】
国立美術館 本部事務局 寄附・遺贈担当
電話:03-3214-2619(担当直通番号)
E-mail:kifu@momat.go.jp
【団体・企業からの寄附について】
国立国際美術館 総務課会計担当
電話:06-6447-4672 又は 06-6447-4680
E-mail:kaikei@nmao.go.jp