《S/N》は、ダムタイプが1994年から1996年にかけて世界17か国で上演した舞台パフォーマンス作品です。ダムタイプの中心的メンバーだった古橋悌二(1960-1995)が1992年に自身のHIV感染を友人たちにカミングアウトしたことを背景につくられた本作品は、セクシュアリティとジェンダー、人種、国籍、障害、差別など身体と密接にかかわる問題や、それにまつわる言葉や態度について扱っています。「コレクション2 身体———身体」に新収蔵作品《人魚の領土―旗と内臓》(2022年)が展示中のブブ・ド・ラ・マドレーヌも当時ダムタイプのメンバーとして出演していました。コレクション展出品作に用いられた旗は、《S/N》の一場面を彷彿とさせます。
本上映会では、ダムタイプのメンバーである高谷史郎の編集により公演記録として編集された映像を、作曲家としてダムタイプに中心的に関わってきた山中透のオーサリング(記録されたデータの編集)と音響オペレーションにより、公演当時の臨場感に近い状態で上映します。上映後、アフタートークも予定しています。
※上映中の入退場は原則ご遠慮いただきます。
![ダムタイプ《S/N》](https://www.nmao.go.jp/wp-content/uploads/2024/02/dumbtype_sn.jpg)
Photo: Kazuo Fukunaga
![ダムタイプ《S/N》](https://www.nmao.go.jp/wp-content/uploads/2024/02/dumbtype_sn02.jpg)
Photo: Kazuo Fukunaga
- 開催日
-
2024年4月13日(土)
建物工事の影響により、開催を中止することとなりました。 - 開催時間
15:00-17:30(上映後アフタートークを実施)
- オペレーター
山中透(作曲家、プロデューサー、DJ)
- トーク登壇
ブブ・ド・ラ・マドレーヌ(「コレクション2」出品作家)、山中透
- 定員
100名(事前申込制)
- 参加費
無料
- 申込方法
3月13日(水)12時より下記申し込みフォームにて申込開始
定員に達したため、受付を終了しました。