国立国際美術館

HOMEイベントこどもノビノビおしゃべりオンライン

こどもノビノビおしゃべりオンライン

2025年6月15日(日)10:30~11:30

Zoomを使用したオンライン開催

※参加者全員でお話しするプログラムのため、マイクとビデオをONでご参加ください。

クリックして拡大

各地から集まった参加者と国立国際美術館の所蔵作品を見ながら、見つけたこと、そこから思うことや感じることなどをノビノビおしゃべりすることを楽しむプログラムです。
同年齢の人たちとお話ししたい小学生は「こどもノビノビおしゃべりオンライン」にお申し込みください。
飲み物などを準備してみるなど、オンラインならではの参加方法も大歓迎です。

※展覧会場に展示されている作品の前から中継するプログラムではありません。

チラシ

開催日時

2025年6月15日(日)10:30~11:30

対象

小学生
※Zoomアプリをインストールしたパソコン(タブレットも可)と安定したインターネット接続が可能な通信環境をご準備できる方。

参加方法

Zoomによるオンライン参加
※参加者全員でお話しするプログラムのため、マイクとビデオをONでご参加ください。

定員

8名(応募者多数の場合は抽選)
※要事前申し込み(6月4日(水)10:00必着、定員に達しない場合には引き続き募集します)

参加費

無料

申込方法

メールで以下の情報をお知らせください。
件名には、「こどもノビノビおしゃべりオンライン」とご記入ください。
1)参加希望日時
2)氏名(ふりがな)
3)学年
4)居住地(都道府県名など)
5)連絡用メールアドレス
6)電話番号(当日に連絡可能な番号)
7)参加理由(簡単に)
8)必要な支援・配慮・事前に共有しておきたいこと
9)今回の情報の入手方法(当館HP、ちらし、インターネットのサイト名、SNSの種類など)
※お申し込みメールへの返信は、しめきり後の参加可否通知をもって代えさせていただきます。

申込メールアドレス

education[at]nmao.go.jp
※メール送信時は、[at]を@に変換してください。

申込締切

6月4日(水)10:00必着
※しめきり後でも、定員に達しない場合は引き続き募集しますので、お問い合わせください。

ご参加希望の皆様へのお願い

※「@nmao.go.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
当館からの参加可否のメールが受信拒否あるいは迷惑メールフォルダー等に振り分けられないようにご注意ください。

※複数お申し込みいただいても、1件として取り扱います。

※サービス向上、広報活動のため、主催者が録画させていただく場合があります。
記録した動画、静止画は広報媒体で使用することがあります。
あらかじめご了承ください。使用に同意できない方は、別途ご相談ください。

※参加者による録画・録音・撮影はご遠慮ください。

お問い合わせ

国立国際美術館
電話:06-6447-4680(代)平日10時〜17時

PAGETOP