国立国際美術館

イベント

Event

HOMEイベントイベント一覧2019年イベント一覧

11月2日(土)13:00〜17:00 
12月7日(土)13:00〜17:00

視覚を超えた鑑賞探求ワークショップ
「見れば見るほど見えなくなる ジャコメッティ《ヤナイハラⅠ》を徹底的に鑑賞しよう」

講師:伊藤亜紗(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授、『目の見えない人は世界をどう見ているのか』(光文社)著者)

  • 対象・定員:
    見えない/見えにくい人(高校生以上)6名
    見える人(高校生以上)6名
    11月2日と12月7日の両日参加できる方(2回でひとつのワークショップです)
  • 要事前申し込み・応募者多数の場合は抽選(締め切り10/18(金)13時必着)
  • 参加費:無料
  • 特別協力:小田原のどか(彫刻家)

B1階講堂・B2階展示室

12月4日(水)
10:30〜11:30/13:30〜14:30

ちっちゃなこどもびじゅつあー 〜絵本もいっしょに〜

  • 対象:0歳~未就学児とその保護者
  • 定員:各回5組(応募者多数の場合は抽選)
  • ナビゲーター:「美術と絵本を考える会」メンバー、美術館スタッフ
  • 無料・要事前申し込み(11月22日(金)必着)

キッズルーム
あるいは講堂、
B2階展示室

11月29日(金)
18:00~

「コレクション特集展示 ジャコメッティと Ⅱ」ギャラリー・トーク
<プレミアムフライデー企画>

  • 参加無料(要観覧券)、開始30分前から聴講用ワイヤレス受信機を貸し出します(先着90名)

B2階展示室

11月24日(日)
14:45〜15:45

ワークショップ「さわって こねて ねんど と あそぶ」

講師:小田原のどか(彫刻家)

  • 対象:年少~年長の幼児と、その保護者(2人1組) *幼児は2013年4月2日生~2016年4月1日生
  • 定員:15組30名(応募者多数の場合は抽選)
  • 無料・要事前申し込み(11月13日(水)必着)

B1階講堂

11月24日(日)
10:15〜13:15

ワークショップ「ジャコメッティと眼と指について」

講師:小田原のどか(彫刻家)

  • 対象:高校生以上どなたでも
    彫刻制作を専門に取り組んだことがない人が望ましい
    当日までに「コレクション特集展示」に展示されているアルベルト・ジャコメッティ《ヤナイハ ラⅠ》を鑑賞できる方
  • 定員:15名(応募者多数の場合は抽選)
  • 参加費:無料・要事前申し込み(11月13日(水)必着)

B1階講堂・B2階展示室

11月23日(土・祝)

こどもびじゅつあー

1) 11:00〜 対象:小学1年生~小学4年生
2) 14:00〜 対象:小学5年生~中学3年生

  • 所要時間:いずれの回も約1時間
  • 定員:各回10名(応募者多数の場合は抽選)
  • 無料・要事前申し込み(11月13日(水)必着)

B2階展示室

11月16日(土)
14:00~

「日本・オーストリア外交樹立150周年記念 ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」
学芸員による見どころ解説

講師:福元崇志(国立国際美術館研究員)

  • 参加無料(要観覧券)、先着130名、当日13:30に開場

B1階講堂

11月9日(土)、10日(日)

第18回中之島映像劇場
「生存の技法―パーソナル・ドキュメンタリーの光―」

リュミエール兄弟による発明から現在まで、映画というメディアは、大規模な予算で集団製作された商業作品の片隅で、個人的モチーフや家族との親密な時間、日常の静謐に広がる小宇宙を記録し続けてきました。本企画では、プライベートな領域にキャメラを向け、連綿と受け継がれる生命の営み、その生成・消滅のプロセスを見つめた映像作家の試みに焦点を合わせます。

11月9日(土)

13:00~ Aプログラム:福田克彦 «草取り草紙»(1985年)
15:00~ Bプログラム:福田克彦 «逝けなかった魂»(1980年)、«土の行進-三里塚一四年 青年たちはいま-»(1980年)、«ヒーロー伝説 ザ・カオル»(1986年)

11月10日(日)

12:30~ Cプログラム:石井秀人 «家、回帰»(1984年)、«風わたり»(1991年)、«光»(1999年)
14:50~ Dプログラム:加藤治代 «チーズとうじ虫»(2004年)

  • 参加無料・全席自由・先着130名・各プログラム入れ替え制
  • 各日10:00から当日の各プログラムの整理券を配布(1名様につき1枚)

B1階講堂

11月5日(火)
18:30~20:00

国⽴国際美術館 ミュージアムコンサート
「ウィーンの調べ〜ストリング・カルテットとソプラノ・テノール」

24回目となる今回は、開催中の展覧会「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」にちなみ、「ウィ ーンの調べ~ストリング・カルテットとソプラノ・テノール」と題して、ウィーンに関係した名曲の数々をお楽しみいただきます。 東京藝術大学在校生・卒業生四名で構成される新星ストリング・カルテット ラピスラズリが、ウィーンに縁の深いシューベルト作曲の弦楽四重奏曲第13番イ短調「ロザムンデ」から第2、第4楽章を、ともにウィーン留学の経験を持つソプラノ歌手の梅園絵美子さんとテノール歌手の望月哲也さんが、オペラ、オペレッタの名曲に加え、シ ューベルトの歌曲 セレナーデ、野ばらなどを披露いたします。 本公演は公益財団法人ダイキン工業現代美術振興財団の主催による、国立国際美術館との共催事業であり、同財団招待者および国立国際美術館友の会会員と一緒にご鑑賞いただきます。

  • 出演 ラピスラズリ(四重奏)、望⽉哲也(Tenor)、梅園絵美⼦(Soprano)、今岡淑⼦(Piano)
  • 演奏曲⽬
    シューベルト: 弦楽四重奏曲第13 番 「ロザムンデ」より〜
    モーツァルト: 歌劇「魔笛」より〜
    夜の⼥王のアリア『復讐の⼼は地獄のように胸に燃え』 シューベルト:鱒、セレナーデ、野ばら 他
    ※曲目は変更になる場合があります。
  • 定員 50名
  • 主催 公益社団法⼈ダイキン⼯業現代美術振興財団、国⽴国際美術館

B2階展示室

10月26日(土)
14:00~

「コレクション特集展示 ジャコメッティと Ⅱ」 アーティスト・トーク

講師:テリーサ・ハバード(本展出品作家)
助成:the Swiss Arts Council Pro Helvetia

  • 参加無料(要観覧券)、逐次通訳付、先着130名

B2階展示室

10月26日(土)、27日(日)
10:30~12:30/14:00~16:00

びじゅつあーすぺしゃる
「100年前のファッション・デザインにちょうせん!」

講師:筒井直子(京都服飾文化研究財団(KCI)キュレーター)

  • 対象:小学生とその保護者(保護者の方にもご一緒に参加いただくプログラムです)
  • 定員:各回10組20名
  • 無料・要事前申し込み(10月16日(水)必着)
  • プログラム中に展示室での鑑賞は含まれません。

B1階講堂

10月19日(土)
14:00~

「日本・オーストリア外交樹立150周年記念 ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」
学芸員による見どころ解説

講師:福元崇志(国立国際美術館研究員)

  • 参加無料(要観覧券)、先着130名、当日13:30に開場

B1階講堂

10月2日(水)
10:30〜11:30/13:30〜14:30

ちっちゃなこどもびじゅつあー 〜絵本もいっしょに〜

  • 対象:0歳~未就学児とその保護者
  • 定員:各回5組(応募者多数の場合は抽選)
  • ナビゲーター:「美術と絵本を考える会」メンバー、美術館スタッフ
  • 無料・要事前申し込み(9月20日(金)必着)

キッズルーム
あるいは講堂、
B2階展示室

9月28日(土)

こどもびじゅつあー

1) 11:00〜 対象:小学1年生~小学4年生
2) 14:00〜 対象:小学5年生~中学3年生

  • 所要時間:いずれの回も約1時間
  • 定員:各回10名(応募者多数の場合は抽選)
  • 無料・要事前申し込み(9月18日(水)必着)

B2階展示室

9月27日(金)
18:00~

「日本・オーストリア外交樹立150周年記念 ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」
プレミアムフライデー企画 学芸員による見どころ解説

講師:福元崇志(国立国際美術館研究員)

  • 参加無料(要観覧券)、先着130名、当日17:30に開場

B1階講堂

9月7日(土)
14:00~

「コレクション特集展示 ジャコメッティと Ⅱ」ギャラリー・トーク

  • 参加無料、開始30分前から聴講用ワイヤレス受信機を貸し出します(先着90名)

B2階展示室

8月30日(金)
18:00~

「日本・オーストリア外交樹立150周年記念 ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」
プレミアムフライデー企画 学芸員による見どころ解説

講師:福元崇志(国立国際美術館研究員)

  • 参加無料(要観覧券)、先着130名、当日17:30に開場

B1階講堂

8月27日(火)
14:00~(約90分)

「日本・オーストリア外交樹立150周年記念 ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」
記念講演会「ウィーン・ミュージアムとそのコレクション」

講師:ウルズラ・シュトルク(ウィーン・ミュージアム副館長)

  • 参加無料(要観覧券)、先着130名、当日13:00から整理券配布、13:30に開場

B1階講堂

予約制

Photo by Kazuo Fukunaga

Photo by Kazuo Fukunaga

ヒーメン・チョン《ショート・パフォーミング・ストーリー》(2018)パフォーマンス

参加無料、予約が必要です

作品についてはこちら

※予約方法

How to book for non-Japanese-speakers

下記予約可能日を確認頂き、月曜から金曜の10時から17時にお電話でご予約下さい(06-6447-4680)。

※ただし、9月16日(月)、9月23日(月)、10月14日(月)、10月22日(火)、11月4日(月)は予約をお受けできません。
予約はパフォーマンス実施日の2日前まで受け付けます(日曜日のパフォーマンスの場合、金曜日の17時まで。 金曜日のパフォーマンスの場合、水曜日の17時まで)。ご予約が成立した場合、原則としてキャンセルはできません。

予約可能日
9月1日(日)13:00〜 10月25日(金)15:00
9月6日(金)15:00 10月27日(日)13:00
9月8日(日)13:00 11月1日(金)15:00
9月13日(金)15:00 11月3日(日)13:00
9月15日(日)13:00 11月8日(金)15:00
9月20日(金)15:00 11月10日(日)13:00
9月22日(日)13:00 11月15日(金)15:00
9月27日(金)15:00 11月17日(日)13:00
9月29日(日)13:00 11月22日(金)15:00
10月4日(金)15:00 11月24日(日)13:00
10月6日(日)13:00 11月29日(金)15:00
10月11日(金)15:00 12月1日(日)13:00
10月13日(日)13:00 12月6日(金)15:00
10月18日(金)15:00 12月8日(日)13:00
10月20日(日)13:00

B2階展示室

7月26日(金)
18:00~

「コレクション特集展示 ジャコメッティと Ⅰ」ギャラリー・トーク
〈プレミアムフライデー企画〉 

  • 参加無料(要観覧券)、開始30分前から聴講用ワイヤレス受信機を貸し出します(先着90名)

B2階展示室

7月13日(土)、14日(日)
14:00~

「コレクション特集展示 ジャコメッティと Ⅰ」上映会

「ジャコメッティ 最後の肖像」(2017年、イギリス、90分)

  • 参加無料、先着130名、各日13:45に開場

B1階講堂

7月6日(土)
14:00~

「抽象世界」講演会
「歴史哲学のなかの抽象:A・ダントーの批判的検討から」

講師: 佐藤一進(神戸学院大学法学部准教授)

  • 参加無料、先着130名、当日10:00から整理券を配布します

B1階講堂

7月3日(水)
10:30〜11:30/13:30〜14:30

ちっちゃなこどもびじゅつあー 〜絵本もいっしょに〜

  • 対象:0歳~未就学児とその保護者
  • 定員:各回5組 (応募者多数の場合は抽選)
  • ナビゲーター:「美術と絵本を考える会」メンバー、美術館スタッフ
  • 無料・要事前申し込み(6月21日(金)必着)

キッズルーム、B2階展示室

6月22日(土)
14:00~

「コレクション特集展示 ジャコメッティと Ⅰ」講演会

講師:武田昭彦(美術評論家)

  • 参加無料、先着130名

B1階講堂

6月16日(日)

こどもびじゅつあー

1) 11:00〜 対象:小学1年生~小学4年生
2) 14:00〜 対象:小学5年生~中学3年生

  • 所要時間:いずれの回も約1時間
  • 定員:各回10名(応募者多数の場合は抽選)
  • 無料・要事前申し込み(6月5日(水)必着)

B2階展示室

6月15日(土)
14:00~

「抽象世界」ギャラリー・トーク

  • 参加無料(要観覧券)、開始30分前から聴講用ワイヤレス受信機を貸し出します(先着90名)

B3階展示室

6月8日(土)
14:00~

「コレクション特集展示 ジャコメッティと Ⅰ」ギャラリー・トーク

  • 参加無料(要観覧券)、開始30分前から聴講用ワイヤレス受信機を貸し出します(先着90名)

B2階展示室

5月31日(金)
18:00~

「抽象世界」ギャラリー・トーク 〈プレミアムフライデー企画〉

  • 参加無料(要観覧券)、開始30分前から聴講用ワイヤレス受信機を貸し出します(先着90名)

B3階展示室

4月27日(土)

こどもびじゅつあー

1) 11:00〜 対象:小学1年生~小学4年生
2) 14:00〜 対象:小学5年生~中学3年生

  • 所要時間:いずれの回も約1時間
  • 定員:各回10名(応募者多数の場合は抽選)
  • 無料・要事前申し込み(4月17日(水)必着)

B2階展示室

4月26日(金)
18:00~

「クリスチャン・ボルタンスキー − Lifetime」ギャラリー・トーク
〈プレミアムフライデー企画〉

  • 参加無料(要観覧券)、開始30分前から聴講用ワイヤレス受信機を貸し出します(先着90名)

B3階展示室

4月13日(土)
14:00~

「コレクション3:見えないもののイメージ 」ギャラリー・トーク

講師:中井康之(国立国際美術館副館長兼学芸課長)

  • 参加無料(要観覧券)、当日13:30から聴講用ワイヤレス受信機を貸し出します(先着90名)

B2階展示室

4月6日(土)
14:00~

「クリスチャン・ボルタンスキー − Lifetime」講演会「クリスチャン・ボルタンスキー――〈モニュメント〉から〈神話〉へ」

講師:湯沢英彦(明治学院大学文学部フランス文学科教授)

  • 参加無料、先着130名、当日10:00から整理券を配布します

B1階講堂

3月30日(土)、31日(日)
10:30~12:30/14:30~16:30

びじゅつあーすぺしゃる「美術館からとびだそう:作品から発見する外の世界」

  • 対象:小学生とその保護者(保護者の方にもご一緒に参加いただくプログラムです)
  • 定員:各回10組20名
  • 無料・要事前申し込み(3月19日(火)必着)
  • 雨天の場合は美術館内の別内容の活動に変更します。

B2階展示室・
B1階講堂・
靭公園

3月23日(土)、24日(日)

第17回中之島映像劇場「回想の岩佐寿弥」

3月23日(土)

13:00~ Aプログラム:«ねじ式映画 私は女優?»(1969 年)
15:20~ 特別講演 「岩佐寿弥―ドキュメンタリーの彼岸を見た人 「叛軍」シリーズを中心に」 講師:岡田秀則(国立映画アーカイブ主任研究員)

16:30~ Bプログラム:«叛軍 No.1»(1970年)  «叛軍 No.2»(1970年) «叛軍 No.3»(1971年)  «叛軍 No.4»(1972年)

3月24日(日)

12:30~ Cプログラム: «眠れ蜜»(1976年)
14:40~ Dプログラム: «オロ»(2012年)

  • 参加無料・全席自由・先着130名・各プログラム(及び特別講演)入れ替え制
  • 各日10:00から当日の各プログラム(及び特別講演)の整理券を配布(1名様につき1枚)

B1階講堂

3月16日(土)
14:00~

「クリスチャン・ボルタンスキー − Lifetime」ギャラリー・トーク

  • 参加無料(要観覧券)、開始30分前から聴講用ワイヤレス受信機を貸し出します(先着90名)

B3階展示室

3月16日(土)、17日(日)

ワークショップ「美術を着よう 美術館をかぶろう」

ナビゲータ・講師:東明(美術家)

プログラム1「美術を着よう:パラフークでふくらもう」

  • 時間:10:30~12:30
  • 対象:だれでも(小学校にあがる前のお子さんは保護者同伴)
  • 参加費:無料
  • 事前申し込み不要
  • 混雑時にはお待ちいただくことがあります。ご了承ください。

プログラム2「美術館をかぶろう:美術館のきおくの帽子」

  • 時間:13:30~16:30
  • 対象:だれでも(小学校にあがる前のお子さんが参加する場合は保護者も参加者としてお申し込みください。)
  • 定員:20名(応募者多数の場合は抽選)
  • 参加費:無料
  • 要事前申し込み(3月6日(水)必着)
  • プログラム1は事前のお申し込みは不要です。当日直接会場へお越しください。

B1階講堂

3月2日(土)
14:00~

「コレクション3:見えないもののイメージ」ギャラリー・トーク

講師:中井康之(国立国際美術館副館長兼学芸課長)

  • 参加無料、当日13:30から聴講用ワイヤレス受信機を貸し出します(先着90名)

B2階展示室

2月23日(土)

こどもびじゅつあー

1) 11:00〜 対象:小学1年生~小学4年生
2) 14:00〜 対象:小学5年生~中学3年生

  • 所要時間:いずれの回も約1時間
  • 定員:各回10名(応募者多数の場合は抽選)
  • 無料・要事前申し込み(2月13日(水)必着)

B2階展示室

2月22日(金)
18:00~

「クリスチャン・ボルタンスキー − Lifetime」ギャラリー・トーク
〈プレミアムフライデー企画〉

  • 参加無料(要観覧券)、開始30分前から聴講用ワイヤレス受信機を貸し出します(先着90名)

B3階展示室

2月9日(土)
14:00~

「クリスチャン・ボルタンスキー − Lifetime」クリスチャン・ボルタンスキー アーティスト・トーク

講師:クリスチャン・ボルタンスキー(本展出品作家)

  • 参加無料、逐次通訳付、先着130名、当日10:00から整理券を配布します

B1階講堂

1月13日(日)
14:00~

「コレクション 2 : 80年代の時代精神ツァイトガイストから」ギャラリー・トーク

講師:福元崇志(国立国際美術館研究員)

  • 参加無料(要観覧券)、当日13:30から聴講用ワイヤレス受信機を貸し出します(先着90名)

B2階展示室

1月12日(土)
14:00~

「ニュー・ウェイブ 現代美術の80年代」講演会「現代美術の曲がり角 追憶の80年代」

講師:安來正博(国立国際美術館主任研究員)

  • 参加無料、先着130名、当日10:00から整理券を配布します

B1階講堂

PAGETOP