高松次郎 制作の軌跡

会期: 2015年4月7日(火)~7月5日(日)

高松次郎(1936-98年)は、東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻を58年に卒業後、61年から読売アンデパンダン展において作品を発表し、62年には中西夏之、赤瀬川原平とともに美術家集団、ハイレッド・センターを結成してハプニングを行います。60年代中頃からは国内の美術展において受賞を繰り返し、国外でもヴェネチア・ビエンナーレ(68年)、ドクメンタ(77年)において、日本を代表する美術家として紹介されました。高松の名は以後広く国内外に知られます。

高松の制作活動は、技法や素材を限定せず、シリーズ作品を展開させる特異なものでした。「点」、「影」、「遠近法」、「単体」、「複合体」、「平面上の空間」、「形」など、複数のシリーズの連続としての高松の仕事は、総じて現実の世界と視覚的認識のずれに関わります。高松のそうした試みは60年代における人間中心主義を終わらせ、言葉とものの関係を構造的に考える70年代美術の端緒を開きました。

2000年頃からは回顧展を含む美術館での個展が数回開催されます。全ドローイング集、著述集も出版されました。未公開のままアトリエに保管されていた作品も多数紹介され、近年高松の実像は急速に明らかになってきました。

本展は、こうした現状を踏まえながらも、絵画、版画、立体作品のみならず、ドローイング、書籍・雑誌の装幀、絵本の挿画、さらに記録写真などを再調査した上で、展覧会の構成を検討した結果としての回顧展です。企画上、特に留意したのは、日々アトリエで制作されていたドローイングを、思考の変化を微細かつ総合的に示すものとして重視した点、装幀と挿画の仕事を制作時期が特定可能な公開作品として扱った点、記録にしか残っていない作品も含めて、実際の制作状況を推論した点です。

出品作品は、絵画・立体作品・版画約90点、ドローイング約280点、書籍・雑誌・絵本約40点、そして記録写真約40点。広く知られている完成した美術作品からだけでは把握しがたい高松の制作活動の変化や広がりを、時間軸に沿って、ほぼ1年ごとの推移として明らかにしようと試みます。


テアトル梅田【モリゾ&ターナー】×国立国際美術館【高松次郎展】 タイアップキャンペーン 実施決定!!

テアトル梅田で6月中旬から公開予定の以下の作品の鑑賞券半券のご提示により、「高松次郎 制作の軌跡」を団体料金でご覧いただけます。

また、「高松次郎 制作の軌跡」の観覧券半券のご提示により、テアトル梅田にて上映される以下の作品を、割引料金(一般\1800→\1500、大学生・専門学生\1500→\1300)でご鑑賞いただけます。

※その他割引との併用不可
※テアトル梅田のみ適用可
※オンラインチケット予約では使用不可(劇場窓口でのみ使用可)

『画家モリゾ、マネの描いた美女~名画に隠された秘密』(6月13日~)
『ターナー、光に愛を求めて』(6月20日~)
※公開スケジュールの詳細等は、テアトル梅田へ直接お問い合わせください。(外部サイトへ移動します)

  • 主   催:国立国際美術館
  • 協   賛:公益財団法人ダイキン工業現代美術振興財団
  • 協   力:The Estate of Jiro Takamatsu

展示作品

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

高松次郎 《点 No.20》 1961-62年 青森県立美術館蔵
©The Estate of Jiro Takamatsu, Courtesy of Yumiko Chiba Associates

高松次郎 《大理石の単体》 1971年 国立国際美術館蔵
©The Estate of Jiro Takamatsu, Courtesy of Yumiko Chiba Associates
撮影:山本糺

高松次郎 《正方形によって》 1973年 The Estate of Jiro Takamatsu蔵
©The Estate of Jiro Takamatsu, Courtesy of Yumiko Chiba Associates

高松次郎 《影》 1977年 国立国際美術館蔵
©The Estate of Jiro Takamatsu, Courtesy of Yumiko Chiba Associates
撮影:上野則宏

高松次郎 《平面上の空間 No.1038》 1982年 ふくやま美術館蔵
©The Estate of Jiro Takamatsu, Courtesy of Yumiko Chiba Associates

高松次郎 《アンドロメダ》 1989年 The Estate of Jiro Takamatsu蔵
©The Estate of Jiro Takamatsu, Courtesy of Yumiko Chiba Associates

高松次郎 《形/原始 No.1385》 1996年 国立国際美術館蔵
©The Estate of Jiro Takamatsu, Courtesy of Yumiko Chiba Associates
撮影:福永一夫

関連イベント

「高松次郎 制作の軌跡」展 ギャラリー・トーク 

講師:本展担当学芸員

  • ※4月25日(土) 14:00から/展示室
  • ※13:30から聴講用ワイヤレス受信機貸出(先着90名)
  • ※参加無料(要本展観覧券)

「高松次郎 制作の軌跡」展 ギャラリー・トーク 

講師:本展担当学芸員

  • ※6月6日(土) 14:00から/展示室
  • ※13:30から聴講用ワイヤレス受信機貸出(先着90名)
  • ※無料(要本展観覧券)

「高松次郎 制作の軌跡」展 講演会

講師:北澤憲昭(美術評論家、美術史家、女子美術大学教授)

  • ※7月4日(土) 14:00から/B1階 講堂
  • ※10:00から整理券を配布
  • ※無料・先着130名

関連イベント

開館時間

午前10時~午後5時、金曜日は午後7時まで (入場は閉館の30分前まで)

休館日

月曜日(ただし、5月4日(月・祝)は開館)

観覧料

当日:一般900円/大学生500円
団体:一般600円/大学生250円

  • ※高校生以下無料・心身に障害のある方とその付添者1名無料(証明できるものをご提示願います)
  • ※団体は20名以上
  • 前の展覧会
  • 所蔵図書資料について
  • 友の会
  • キャンパスメンバーズ
  • 学校でのご利用
  • こどもびじゅつあー
  • 出版物
  • ミュージアムショップ
  • レストラン
  • プレスの方へ
  • 寄附のご案内
  • SNS・メールニュース