コレクション1 特集展示 ピカソの版画と陶芸 特集展示 塩見允枝子とフルクサス

会期: 2013年4月6日(土)~ 7月15日(月・祝)

「美の響演 関西コレクションズ」の開催にあわせて、寄贈・寄託を含め、近年当館に集まった幅広いコレクションの魅力をご紹介します。特集展示として「ピカソの版画と陶芸」「塩見允枝子とフルクサス」を開催し、近年受贈した井田照一、オノサトトシノブ、正延正俊、元永定正らの作品を展示します。

  • 主催:国立国際美術館
  • 協賛:公益財団法人ダイキン工業現代美術振興財団

展示作品

| 1 | 2 |

塩見允枝子(千枝子) 《ウォーター・ミュージック》 1964年/1991年
水、瓶 6.3×3.6×1.8cm 国立国際美術館蔵
©Mieko Shiomi 撮影:福永一夫

塩見允枝子(千枝子) 《ウォーター・ミュージック》 1964年/1992年
水、瓶 8.4×2.6×2.6cm 国立国際美術館蔵
©Mieko Shiomi 撮影:福永一夫

関連イベント

関連イベント

開館時間

午前10時~午後5時、金曜日は午後7時まで (入館は閉館の30分前まで)

休館日

毎週月曜日と5月7日(火) (ただし4月29日(月・祝)、5月6日(月・休)、7月15日(月・祝) は開館)

観覧料

当日:一般420円/大学生130円
団体:一般210円/大学生 70円

  • ※団体は20名以上
  • ※高校生以下ならびに18歳未満、65歳以上、心身に障害のある方とその付添者1名。
    いずれの方も無料 (ただし、証明できるものをご提示いただく場合があります)。
  • 無料観覧日:4月6日(土)・5月4日(土)・5月18日(土)・6月1日(土)・7月6日(土)
  • 前の展覧会
  • 所蔵図書資料について
  • 友の会
  • キャンパスメンバーズ
  • 学校でのご利用
  • こどもびじゅつあー
  • 出版物
  • ミュージアムショップ
  • レストラン
  • プレスの方へ
  • 寄附のご案内
  • SNS・メールニュース