国立国際美術館開館30周年記念展30年分のコレクション

会期: 2007年12月18日~2008年2月11日

国立国際美術館は、1970年に大阪で開かれた日本万国博覧会における万国博美術館の建物を譲り受け、現代美術を扱う国立美術館として、1977年に開館しました。その後、27年を経て、建物が老朽化したこともあり、さらに美術鑑賞により適した立地条件を求めて、2004年11月に大阪の都心・中之島に新築、移転しました。
万博公園時代から通算して30年の間、さまざまな企画展を開催してまいりましたが、美術館の最も重要な使命は何よりもコレクションの形成にあります。開館当初は、ジョアン・ミロの陶壁画以外、ほとんど何もない状態から出発しましたが、現在では絵画、版画、彫刻、写真など約5700点もの作品を収蔵するに至りました。
本展では、その中から約400点を選りすぐり、セザンヌ、ピカソ、デュシャン、フォンタナ、ウォーホル、ポルケ、トニー・クラッグ、キキ・スミスなど海外の20世紀美術はもとより、藤田嗣治、佐伯祐三、吉原治良、浜口陽三から、草間彌生、高松次郎、横尾忠則、森村泰昌、舟越桂、小林孝亘、やなぎみわ、須田悦弘まで、日本の現代美術の動向とその広がりを、当館地階の広大な二つの展示室とパブリック・スペースをすべて活かして展示します。
全館を使ってこれだけの規模でコレクションを紹介するのは、開館以来、初めての試みであると同時に、30年の蓄積の上にいわば壮年期を迎えた美術館だからこそ実現できる画期的な展覧会なのです。

  • 主催:国立国際美術館、朝日新聞社、朝日放送
  • 協賛:(財)ダイキン工業現代美術振興財団

展示作品

| 1 |

ヴァシリー・カンディンスキー
《絵の中の絵》 1929年 油彩、厚紙

関連イベント

国立国際美術館開館30周年記念展 特別講演会

「世界美術史試論ー和・漢・洋偏重からの脱皮」
講師:木村 重信(当館元館長)

  • ※12月22日(土) 午後3時から (開場:午後2時30分)/B1階 講堂
  • 無料・先着130名。
  • 当日午前11時から整理券を配布します。

国立国際美術館開館30周年記念展 ギャラリートーク

講師:安來 正博(当館主任研究員)

  • ※1月5日(土) 午後2時から/B2/B3 展示場
  • ※要観覧券。

国立国際美術館開館30周年記念展 特別講演会

「元気のよい大阪モダンデザイン」
講師:宮島 久雄(当館前館長)

  • ※1月12日(土) 午後2時から/B1階 講堂
  • ※無料・先着130名。
  • ※当日午前11時から整理券を配布します。

国立国際美術館開館30周年記念展 特別講演会

「新たなる美術館像を求めて」
講師:建畠 晢(当館館長)

  • ※1月19日(土) 午後2時から (開場:午後1時30分)/B1階 講堂
  • ※無料・先着130名。
  • ※当日午前11時から整理券を配布します。

「国立国際美術館開館30周年記念展」 関連プログラム

ワークショップ「あなたのコレクション」
講師:豊永政史
(グラフィックデザイナー・京都精華大学デザイン学部ビジュアルデザイン学科准教授)

  • ※1月19日(土)、 1月20日(日) 午後1時~ 午後4時 (2日連続)
  • ※対象:小学3年生~中学3年生(2日連続参加できる人)
  • 定員:20名
  • 無料・要申し込み(応募者多数の場合は抽選します)

国立国際美術館開館30周年記念展 特別講演会

「コレクションの楽しみ方」
講師:島 敦彦(当館学芸課長)

  • ※1月26日(土) 午後2時から/B1階 講堂
  • ※無料・先着130名。
  • ※当日午前11時から整理券を配布します。

関連イベント

開館時間

午前10時 - 午後5時、金曜日は午後7時まで(入館は閉館の30分前まで)

休館日

毎週月曜日および12月28日(金) - 1月4日(金)
[ただし12月24日(月・休)、1月14日(月・祝)、2月11日(月・祝)は開館、12月25日(火)、1月15日(火)は休館]

観覧料

当日:一般1,000円/大学生500円
前売:一般900円/大学生400円
団体:一般800円/大学生300円

  • ※小、中、高校生は無料
  • ※団体は20名以上
  • ※心身に障害のある方とその付添者1名は無料
    (証明できるものをご提示いただく場合があります)
  • ※前売はチケットぴあ(Pコード 687-542)、ローソンチケット(Lコード51669)ほか主要プレイガイド、コンビニなどで10月6日から販売。
  • 前の展覧会
  • 所蔵図書資料について
  • 友の会
  • キャンパスメンバーズ
  • 学校でのご利用
  • こどもびじゅつあー
  • 出版物
  • ミュージアムショップ
  • レストラン
  • プレスの方へ
  • 寄附のご案内
  • SNS・メールニュース