近作展21 陶芸−林秀行

会期:1997年11月27日~1998年 2月3日

京都を中心に陶芸活動を展開してきた走泥社の一員として、土による造形的な仕事を追求してきた林秀行(1937−)の個展。海外で制作した作品を含め近作約80点を展示した。

  • 入場者:総数415人(1日平均59人)*延日数、入場者数は他の企画展等と重複しない数を計上
  • 主催:国立国際美術館
  • 協賛:(財)ダイキン工業現代美術振興財団
  • 助成支援:花王芸術・科学財団
  • 講演会:「自作を語る」日時:12/13(土)
  • パンフレット:「近作展21 陶芸−林秀行」
    A4版/4ページ/カラー1点、白黒5点
    林秀行(中ノ堂一信)/略歴/出品リスト
  • 前の展覧会
  • 所蔵図書資料について
  • 友の会
  • キャンパスメンバーズ
  • 学校でのご利用
  • こどもびじゅつあー
  • 出版物
  • ミュージアムショップ
  • レストラン
  • プレスの方へ
  • 寄附のご案内
  • SNS・メールニュース