コレクション2 米・仏・独・英の現代美術を中心に

会期: 2020年11月3日(火・祝)-2021年1月31日(日)

本展は、新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止の観点から、会場内混雑緩和のため、会期中の全日程において日時指定・定員制を導入いたします。 当館現地でのチケットの販売はございません。チケットの事前予約・購入はこちらをご確認ください。

ロンドン・ナショナル・ギャラリー展において展覧されているのは、イタリア、オランダ、英国、スペイン、フランスの画家による、ルネサンスからポスト印象派までの絵画作品ですが、コレクション展では、アメリカ、フランス、ドイツ、英国などのアーティストによる、戦後から今日までの美術作品を国別に展示しています。本展は、西洋諸国のより新しい時代の美術作品、という展示内容になっていて、ロンドンの美の殿堂の所蔵作品展とは、地域と時代という二側面において緩やかに繋がっています。

出品作家:マーク・トビー、バーネット・ニューマン、エルズワース・ケリー、アンディ・ウォーホル、ジョセフ・コスース、フェリックス・ゴンザレス=トレス、ジャン・フォートリエ、ジャン・デュビュッフェ、クロード・ヴィアラ、ジャン=マルク・ビュスタモント、ゲルハルト・リヒター、ジグマー・ポルケ、ヨルク・インメンドルフ、トーマス・シュトゥルート、リチャード・ハミルトン、アンソニー・カロ、トニー・クラッグ、リアム・ギリック、ピエロ・マンゾーニ、マルレーネ・デュマス、ほか。

展示作品リストはこちら(PDF:925KB)

  • 主催:国立国際美術館
  • 協賛:ダイキン工業現代美術振興財団

展示作品

| 1 |

ライアン・ガンダー 《ワタシは・・・(xviii)》 2017年
国立国際美術館蔵

関連イベント

調整中です。

 

 

関連イベント

開館時間

9:00-17:30 ※金曜・土曜は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)

休館日

11月16日(月)、11月24日(火)、11月30日(月)、12月14日(月)、12月30日(水)〜1月2日(土)、1月18日(月)※変更になる可能性があります

観覧料

一般 430円 大学生 130円

※本展では団体でのご入場は受付しておりません。
※大学生の方は、学生証をご提示ください。
※高校生以下、18歳未満、65歳以上、心身に障がいのある方とその付添者1名は無料です(入場時要証明)。
※その他、優待対象、観覧無料対象については『コレクション2 米・仏・独・英の現代美術を中心に』020年11月3日(火・祝)~2021年1月31日(日) 優待一覧 をご確認ください(入場時、学生証、会員証等で要証明)。
※本展は同時開催の「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」の観覧券でご観覧いただけます。
※夜間割引料金  (対象時間:金曜日・土曜日の17:00-20:00)一般250円 大学生70円
※無料観覧日は当面休止いたします。文化の日(2020年11月3日)及び関西文化の日(11月14日、15日)の無料観覧は実施しません。ご了承ください。

チケット

 

新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止の観点から、館内混雑緩和のため、会期中の全日程においてオンライン(e-tix)による日時指定・定員制を導入いたします。

こちらからご予約・ご購入ください。

入館無料の方、各種割引対象の方を含め、すべてのお客様に事前予約が必要となります。詳細はご予約ページをご確認ください。
※お電話でのご予約はお受けしておりません。
【ご注意ください!】上記のオンラインチケットでは共催展「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」はご覧になれません。 「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」をご覧になる方は、こちらからチケット購入方法をご確認ください。

  • 前の展覧会
  • 所蔵図書資料について
  • 友の会
  • キャンパスメンバーズ
  • 学校でのご利用
  • こどもびじゅつあー
  • 出版物
  • ミュージアムショップ
  • レストラン
  • プレスの方へ
  • 寄附のご案内
  • SNS・メールニュース