CA002 ギャラリーココ
2. 作家作品資料
ギャラリーココで収集されていた作家や作品の資料群。エフェメラ類や紙焼き写真、複写物を中心に構成されている。
リセット
資料番号 | 資料名 | 年代 |
---|---|---|
2-1 | 井田照一作品写真 | 不明 |
2-2 | O’BANION関連 | 1982年頃 |
2-3 | 資料写真 旧在庫資料 | |
2-4 | 外国版画カタログ | 1981年頃 |
2-5 | 福島敬恭 | 1983-1986年頃 |
2-21 | 野田哲也作品写真集 | 1972-1980年代 |
2-39 | 井田照一 版画作品集 | 2001年 |
2-40 | 海外版画カタログ | |
2-41 | 松谷武判 ’91 | 1980年代 |
2-54 | 木村秀樹 | 1970-1980年代 |
2-69 | 安東菜々 | 1970-1980年代 |
2-74 | 池田満寿夫 | 1970-1980年代 |
2-79 | 野田哲也 | 1970-1980年代 |
2-90 | 吉原英里 | 1970-1980年代 |
2-98 | オノサトトシノブ | 1970-1980年代 |
2-112 | ナムジュン・パイク | 1970-1980年代 |
2-116 | 中馬泰文 | 1970-1980年代 |
2-128 | 岡本信治郎 | 1970-1980年代 |
2-130 | 関根伸夫 | 1970-1980年代 |
2-137 | 吉田克朗 | 1970-1980年代 |
2-154 | 村上明 | 1970-1980年代 |
2-157 | 靉嘔 | 1970-1980年代 |
2-172 | 小田まゆみ | 1970-1980年代 |
2-184 | 黒崎彰 | 1970-1980年代 |
2-202 | 泉茂 | 1970-1980年代 |
2-219 | 五十嵐彰雄 | 1970-1980年代 |
2-227 | 外国作家ケイレキ | |
2-250 | Toyoharu Miyazaki(1985年)画譜 第3号 現代版画センター(1976年)/堀尾貞治 一九八二(1982年)AFTER EYES 1983 Yoko Yamamoto(1983年) | 1970-1980年代 |
2-251 | 大野増穂 写真/文承根 ブンショウコン 写真/関根伸夫/二村裕子/富ガシ 写真 | |
2-255 | 脇田愛二郎 ’75/松本旻 ’88/柴田清子殿 <イソベユキヒサ>畑資料/たてまつふみこ’87/片岡麗子’89/秋山誉夫’89/万谷晶子(新聞コピー)/中村趫’88/杉本博’87/玉井立也’85/朝倉ふみ(略歴’88)/朝倉俊輔(新聞コピー)/タグチヒロシ’86/樋口洋子’86/大向務’85/山中嘉一’86 | |
2-256 | 薄カタ、DM、新聞コピーなど | |
2-257 | CH; MATERIALISM [spiritual goods for art fan] gallery collection ▶ MUSGLE HUSTLE THIS PROGRAM PUBLISHED BY IDEAL COPY 1989 | [1989年] |
2-259 | 田中朱実略歴 | 1992年1月31日 |
2-260 | Takashi Iwamoto SCULPTURE 1983-1989 | [1989年] |
2-261 | 作品モノクロ写真 | [1973年3月28日] |
2-262 | 星野暁略歴 | |
2-263 | 『動きのロマンティシズム ROMANTICISMO DEL MOVIMENT』F. A. Collection、1993年7月6日 | 1993年7月6日 |
2-264 | 「五十嵐彰雄展」(gallery coco、1988年11月15日-11月27日)DM・作品紙焼き写真・作家略歴 | 1988年11月 |
2-265 | No. 5 | 不明 |
2-268 | SCULPTURE 1988-1991 MAKI TANIGUCHI Sculpture 1988-1991 | 1991年12月 |
2-269 | Junko Kido Exhibition ライト light| right 2004. 6. 19. sat.....7. 11. sun | 2004年6月 |
2-270 | MURAKAMI AKIRA TRANST/ Accumulation water color | 1985年6月 |
2-271 | 井田[照一] | |
2-272 | ①安東菜々(タイトル紙破れ) | 1980-1990年代初頭 |
2-273 | ②小田まゆみ/大島成己/大山幸子/小田英之/河邊裕美 | 1980-1990年代初頭 |
2-274 | ③片山みやび/片山雅史/海東忠彦/菊池孝 | 1980-1990年代初頭 |
2-275 | ④木村秀樹/黒崎彰/日下部一司/呉本俊松/黒田真里/桜井貞夫 | 1980-1990年代初頭 |
2-276 | ⑤杉山晶子/田中孝/舘勝生/中馬泰文/土居誠 | 1980-1990年代初頭 |
2-277 | ⑥中路規夫/中川佳宣/中村伸哉/橋本文良/浜田弘明/畑祥雄 | 1980-1990年代初頭 |
2-278 | ⑦福田英昭/星野暁/宮崎豊治/宮崎みよし | 1980-1990年代初頭 |
2-279 | ⑧松本薫/マツモトヨーコ/武蔵篤彦/村上明 | 1980-1990年代初頭 |
2-280 | ⑨森村泰昌/安井寿磨子/吉田真紀子/吉原英里/山田道夫/薮田ゆき子/星野直子/古本有理恵/宮川哲弥 | 1980-1990年代初頭 |
2-282 | 井田照一写真 | |
2-284 | 新世代の版画家たち | 1998年 |
2-285 | 松本明子展 1992.9.29~10.4 gallery coco | 1992年 |
2-286 | 中西學 | 1980年代 |
2-287 | 個展(版画の部) | 1990年代 |
2-288 | 作品写真 | 1990年代 |
2-289 | 版画家ケイレキ | 1990年代 |
2-290 | Hiroaki Hamada Works | 1980-1990年代 |
2-291 | Painter’s Paintings 12.7(tue)→12.12(sun), 1993. gallery coco | 1993年 |
2-292 | Takesada Matsutani | |
2-293 | Shoichi Ida | |
2-294 | Hirokazu Moriguchi | |
2-295 | Masakazu Horiuchi | |
2-296 | 福島敬恭 | |
2-298 | 松谷写真 | [1969年-1972年頃] |
2-299 | (写真)青山光佑 | [1971年-1972年頃] |
2-300 | 野田テツヤ | [1972年-1973年頃] |
2-302 | リトグラフ展 | 不明 |
2-306 | 美術村/ART VLLAGE | [1969年] |
2-307 | リトグラフベスト3展 1966年12月/リトグラフBEST3展 (モノクローム) 1966年12月 | 1966年12月 |
2-309 | 森口宏一個展 (1967年7月)/森口宏一個展 1967年7月 | 1967年7月 |
2-313 | (宏喜)船井 | [1971年] |
2-314 | (船井)[写]真/船井写真 | [1969年-1973年頃] |
2-315 | 関根伸夫 写真 | 不明 |
2-316 | 李禹煥 | 不明 |
2-317 | 福島写真 | [1969年] |
2-318 | 黒崎写真 | [1969年-1971年頃] |
2-319 | 吉田克郎 写真 | [1973年-1974年頃] |
2-321 | 95 s. Horio | 1995年 |
2-327 | Artist あ~お:安藤みちこ、あさのれいこ、安東菜々、出原司、石川晃治、泉茂、岩本宇司、上村亮太、尾崎佳一郎、上野政彦、岡本光博、大山幸子、小川茂雄、大西伸明 | 不明 |
2-328 | Artist か~こ:金田勝一、金村仁、金井正夫、河邊裕美、木村秀樹、熊谷誠、立嶋滋樹、日下部一司、国谷隆志、原久子、栗田咲子、小枝繁昭、小谷康雄、倉科勇三 | 不明 |
2-329 | Artist さ~は行:立嶋滋樹、田中秀和、Taniguchi Junko、多田真由美、津田睦美、徳田憲樹、豊富春菜、吉岡俊直、西田隆彦、長尾浩幸、中路規夫、中川トラヲ、長谷圭城、濱田弘明、原田要、府川広和、森太三 | 不明 |
2-330 | Artist ま~わ行:松田豊美、丸尾直子、三宅雅義、三宅砂織、宮崎豊、森太三、森口ゆたか、森谷藍子、山田佐保子、山崎亨、吉田修造、山部泰司、山崎暢子、吉田真紀子、吉原英里、渡辺智子、割石ヒロミ、Marco Fedele、広瀬アキフミ、Philippe Weisbecker、湯本香樹実 | 不明 |
2-331 | Artist その他:坂本千弦、岩見康隆、丸尾直子、ヤマガミユキヒロ、芝歩美、北村沙織、上木志緒、井谷菜々、林嘉一、多田真由美、古川智大、平田さち、森太三、Philippe Weisbecker、保田篤、西嵜久美子、梅木香里、小沢さかえ、Suzuki Atsushi、楢崎泉、三木愛奈、藤本典子、豊富俊尚、豊富春奈、上村亮太、栗田[泉]、日下部一司、安藤みちこ、今村裕司、田中秀和、白崎良順、MORI Kenji、金政宏治、塩川貞示、藤岡千也、熊谷誠、栗田咲子、東郷靖彦、熊谷誠、三宅砂織、四塚祐子、松本朋子、星野直子、割石ヒロミ、津上みゆき、渡辺智子、渡辺信明、立嶋滋樹、篠原みどり、濱田弘明、松田豊美、YAMAMURA Yusuke、Marco FEDELE、倉科勇三、谷口真紀、石田文子、飯田真人、川嶋守彦、高曽淳司、ミタムラモモエ、岡本光博、木内貴志、山崎暢子、木村友紀、小川朋司、岡村彩子、加藤亮太郎、国谷隆志、五明真、大崎宣之、安田彩、黒木美希、中尾さやか、坂井淳二 | 不明 |
2-332 | 外国版画カタログ | [1972年-1973年] |
2-333 | 英文ケイレキ | 不明 |
2-368 | ネガフィルム、紙焼き写真 まつもとようこ個展/辻井展 New out look展/ポスター展/古本個展/安田個展//大山幸子展/河辺裕[ ]展/福島 FUKUSHIMA/実験版画展など | 不明 |
2-374 | KYOTO ART TODAY Documentary Video of Contemporary Art, Volume 28 | 1998年1月-8月 |
2-375 | 第2回 画廊の視点’94 1994年11月28日-12月10日 大阪府立現代美術センター | 1994年11月28日-12月10日 |
2-376 | KYOTO ART TODAY Documentary Video of Contemporary Art, Volume 21 | 1996年2月-5月 |
2-377 | KYOTO ART TODAY Documentary Video of Contemporary Art, Volume 20 | 1995年12月-1996年2月 |
2-378 | KYOTO ART MAP 2000 | 2000年 |
2-379 | KYOTO ART MAP ’98 | 1998年 |
2-380 | 第4回 画廊の視点’96 1996年11月25日-12月7日 大阪府立現代美術センター | 1996年11月25日-12月7日 |
2-381 | KYOTO ART TODAY Documentary Video of Contemporary Art, Volume 26 | 1997年5月-8月 |
2-382 | 第3回 画廊の視点’95 1995年11月13日-25日 大阪府立現代美術センター | 1995年11月13日-25日 |
2-383 | KYOTO ART TODAY Documentary Video of Contemporary Art, Volume 25 | 1997年3月-5月 |
2-384 | KYOTO ART TODAY Documentary Video of Contemporary Art, Volume 22 | 1996年5月-7月 |
2-385 | KYOTO ART MAP Part1・2~京都チャンネル~ | 不明 |
2-386 | 画廊の視点’93 大阪府立現代美術センター 11/8-20 | 1993年11月8日-20日 |
2-388 | Mr. Horio/堀尾様からのハガキ | |
2-389 | ―[井田照一関連資料] | 不明 |
2-417 | 今井祝雄 | [1967年2月頃] |
2-418 | ムラカミタイゾウ | 不明 |
2-419 | Nance O'Banion | 不明 |
2-420 | キタニ キタニシゲキ作品写真1965~1966 | 1965年-1966年 |
2-421 | 金井正夫 | [1988年] |
2-422 | 大原千尋、松井智恵、古川元偉、小本章、松谷武判、Tom Orr、大崎正裕、六渡満美子、鯉江良二、小山穂太郎、冨岡映里、奥田義巳、河崎ひろみ、土岐謙次、Fukagoshi Hisayo、木村光佑、山本薫、岡晋司、Ohsaki Masahiro、池垣タダヒコ、WATANABE TAKANORI、安井寿磨、子、Kondoh、Nagao、Kasukabe、Frances Bagley、森田多恵、郭徳俊、中川佳宣、山部泰司、Matsushita Yuriko、山口知子、杉浦イッコウ、西村陽平、添田美子、森芳仁、難波直彦 | 不明 |
2-424 | 外国作家写真 | 不明 |
2-425 | 外国人預かりスライド | ― |
2-426 | 外国人カタログ Pierre Tetreault、Norval Morrisseau、Roy Thomas、Richard Bedwash、Eddie KePage、Pierre Tetreault、Ludwing Zeller、Josef Albers、Wolfgang Gafgen、Rob Barnard | 不明 |
2-428 | 宮永理吉/高崎元尚 | 不明 |
2-429 | 滝口マサル | [1964年-1966年] |
2-430 | 宮永理吉 | [1967年頃] |
2-431 | 森本キク子 | |
2-433 | クリスト 十田まゆみ 他 ワーゼンク[イ]スト マンレイ [ハキテン] | |
2-434 | 3e international de Galeries piotes Artistes et dévcoureurs de notre temps | 1970年10月 |
2-436 | 新宮 宮永 富樫 辻晋堂 小倉 宮崎豊治 その他 | 不明 |
2-438 | 絵画(1) AY-O Lea-U-Fan 磯崎新/絵画 | 不明 |
2-439 | AY-O | 不明 |
2-440 | 矢柳 松谷/中川 平安画報 | 不明 |
2-441 | 彫刻 | 不明 |
2-443 | 版画 フナイ 吉原 高原 オノサトトシノブ | 不明 |
2-445 | カラースライド在中/ハーリーマスタ | 不明 |
2-446 | ネガティヴ | 不明 |
2-447 | 佐藤 船井 二村 原 | [1973年5月] |
2-448 | 絵画-3 坂本昌也 野村仁 元永 日和崎尊 黒崎彰 今井祝雄 その他 | 不明 |
2-449 | T. Yayanagi、U. Shinohara、H. Yoshihara、T. NodaA-YO、Y. Isobe、T. Matsutani、S. Ida | 不明 |
2-450 | 船井裕 YUTAKA FUNAI LITHOGRAPH | 不明 |
2-451 | 辻晋堂写真 吉原英雄 | 不明 |
2-452 | YOSHIHARA, HIDEO | [1965年頃] |
2-453 | 井田照一(1) | [1965年~1966年頃] |